無料の会員登録をすると
お気に入りができます

気づいたら進化してた[ダイソー]「バイヤーも激推し」「全ズボラが泣く」掃除&収納の神必見

100yen

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週1以上で100均に通う100均大好きヨムーノライターのManatyです!

100円ショップ「DAISO(ダイソー)」で見つけた、シンプルな見た目でとても便利なグッズをご紹介します。
以前からあったものより、ひょいっと片手で楽々使えるように進化していました。

新タイプ「モップキャッチ」

picture

モップキャッチ

110円(税込)
直径約1cm~2.4cmまで対応
耐荷重量:約1kg
JAN:490568732867

「バイヤーおすすめの品!」というポップにつられて購入しました(笑)。
モップキャッチに、さらに使いやすい新タイプが登場!

これまでの物より直径は少し短いですが、耐荷重量は倍になっていました。
ホワイト×グレーのシンプルデザインも素敵です!

気づいたら倒れている…「モップ収納」にもう困らない!

picture

このアイテムを使えば、隅に追いやられがちなモップやワイパーを、スッキリ浮かせて収納することができます。

立て掛けておくと気づいたら倒れていたり、使わないときは邪魔になりがちですが、サクッと解決できます。

使い方とその魅力

picture

本体の裏面に3Mの粘着テープが付いているので、ペタっと貼るだけ!
これでスタンバイは完了です。すぐ使えますよ♪

写真では壁紙に貼っていますが、壁紙はザラザラしてるので不向きな場合も。
壁紙が剥がれてしまう可能性もあるので、わたしは養生テープをかませて貼っています!

「なるほど!これに引っ掛けておけば倒れないよ、というアイテムだ!」なんて思いきや……、

picture

う、浮いている!しっかりキャッチしてくれ、浮かせて収納できました。

片手で出し入れできるからラクチン!

picture

何もかかっていない状態から、掛けるときにワイパーの柄で【PUSH】の部分を押すと、フックとなるところが立ち上がります。フックが立ち上がったら、そこへサッと掛けるだけ。

片付けるときも取るときも力が要らず、片手でラクチンです!

picture

挟んでいるわけでもなくただ掛けているだけなのに、フック内側にあるシリコンゴムのおかげでしっかりと止まっています。ハンディタイプの掃除グッズにもおすすめです。

※直径対応内でも、柄の素材によってはずり落ちやすいようなので注意してください。

picture

片手で片付けも取り出すのも簡単だから、隙間収納にももってこいです!隠しながら使いやすい位置にあるととても便利です♪

ダイソーの掃除グッズコーナーをチェック!

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ