無料の会員登録をすると
お気に入りができます

リピ買いしてます♡だから使い続ける『100均のおしゃれな消耗品』リスト11選

100yen

リピ買いするには理由がある♡

インテリアとして置いても可愛らしいパッケージに、お洒落なデザイン。実用的な100均の「消耗品」の中でも、見た目にこだわったアイテムが今人気を集めています。

毎日手にする物だから、素敵なアイテムに囲まれて生活したい!そんな理由から、みんながリピ買いしている『100均のおしゃれな消耗品』を集めてみました。それでは早速チェックしてみましょう♡

キッチンの『おしゃれな消耗品』

①食器用洗剤 フロッシュ(ダイソー)

毎日の家事を楽しませてくれる、可愛い見た目で人気の食器用洗剤「フロッシュ」のミニボトルです。環境にも優しく汚れ落ちも抜群!シンプルなキッチンにカラフルな洗剤が置かれているだけで、なんだか元気が湧いてきそう。

②デザインアルミホイル(セリア)

調理やお弁当に欠かせないアルミホイルも、今やデザイン重視で選ぶのが主流です。モノトーンデザインのアルミホイル はセリアで人気の消耗品で、新しい絵柄が登場するたびに話題になっています。

サンドイッチやおにぎりを包めば見た目も可愛く、お弁当がお洒落にランクアップ。持ち寄りパーティーやお菓子のラッピングにもオススメですよ!

③水切りゴミ袋(ワッツ)

Instagram

写真・動画の投稿が

削除された可能性があります。

キッチンに広げて置くだけ!三角コーナーの代わりに自立式のゴミ袋を置くと、水回りの生活感が払拭できます。100均各社から様々なサイズとデザインが発売されていますが、モノトーンでまとめるとお洒落な印象になりますよ!

④メラミンスポンジ(セリア)

面倒な水仕事をちょっぴり和ませてくれる雲型のメラニンスポンジは、セリアのロングセラー商品です。キッチンや洗面所にストックしておけば、汚れが気になった時に小まめに掃除ができちゃいます。

記事に関するお問い合わせ