無料の会員登録をすると
お気に入りができます

初心者でも気軽に楽しめる、高尾山ハイキングレポ

旅行・おでかけ

八王子市にある高尾山は、登山者数世界一といわれる人気スポット。実際に定番コースを歩き、中腹の展望台や山頂のグルメ情報、歴史ある薬王院や山麓の癒やしスポットについてレポート。初心者向けの基本情報を中心に、高尾山ハイキングの魅力をお伝えします♪

【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう

新宿駅から1時間!登山口まで徒歩5分で便利/高尾山

今回ご案内する高尾山は、東京の東南・八王子市にある登山者数世界一といわれる人気スポット。

新宿駅から1時間弱。京王電鉄の高尾山口駅で電車を降りると、ひんやりした空気が体を包みます。予報では晴れてくるはずですが、まだ小雨がぱらついています。

時刻は9時45分。天気予報に合わせてこの時刻にしましたが、紅葉シーズンは混雑を避けるためにも9時には着いていたいところです。

picture

高尾山には多くの登山道が整備されていますが、初心者にオススメなのは7コースある「自然研究路」。随所に動植物についての解説案内板があり、高尾山の自然について知ることができます。

このうち麓から延びているのは、1号路、6号路、稲荷山コース。1号路を行くと、途中で分岐する3・4号路や周遊コースの2・5号路に連絡します。

より詳しく知りたい人は、改札を出て左にある「高尾山口観光案内所」(愛称:むささびハウス)で相談すると良いでしょう。

picture

まずは「清滝駅前広場」へ向かいます。大抵の山は最寄駅から登山口までバスで移動する必要がありますが、高尾山は登山口まで5分ほど歩くだけ。めちゃくちゃ便利です。道中には、土産物店や茶屋が並んでいます。

picture

15分間隔で運行しているケーブルカーの駅舎と、1号路の入り口が見えてきました。登山客はここで1号路、6号路、ケーブルカー、リフトなどに分かれます。

picture

リフトの乗り場は、駅の中に入って少し登ったところにあります。日本一の傾斜を誇るケーブルカーは片道6分、リフトは片道12分。料金は同じで、大人片道490円、往復950円です。

駅舎の左横の道を行くと、6号路と稲荷山コースの入り口があります。

picture

今回は、中腹にある「薬王院」を経由する1号路をチョイス。山頂手前の一部区間を除いて舗装されていて、歩きやすいのが特徴です。

道幅も比較的広く、途中にトイレやベンチなども多いので、初心者でも安心して登れるでしょう。

picture

といっても勾配がきついところもあるので、その点は心得ておきましょう。また、この1号路は都道でもあり、関係車両も通ります。

なお、他の登山道は道幅が狭いところが多いため、後ろの人のペースが速ければ道を譲る、先を歩く人を追い抜きたいときはひと声かけるなど、前後に注意を払いながら歩きましょう。

ケーブルカーの駅がある中腹の展望台でひとやすみ

picture

リフトの駅を過ぎると、手ぶらでBBQが楽しめるビアガーデン「高尾山ビアマウント」が見えてきます。ケーブルカーの駅がある、中腹の展望台です。この辺りには高尾山グルメを楽しめるお店が集まっていて、楽しい雰囲気♪

picture

ベンチも用意されているので、休憩にピッタリです。到着したのは10時半。登山口から40分ほどで来ましたが、休みながらゆっくり歩けば1時間くらいかかりそうです。

picture

標高470mで、関東平野が一望できます。晴れて空気の澄んだ日には、新宿の高層ビル群や東京スカイツリー(R)、横浜ランドマークタワーまで見えますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ