お高め製品の拡大など勢いの止まらない100円ショップ。そこで何度も100均の新作テストを行ってきた『LDK』編集部が人気の「3COINS」もピックアップし、注目アイテムを徹底比較。口コミだけではわからない“お宝アイテム”を紹介します。今回は「Bluetoothスピーカー」です。
最近の100円ショップの品揃えはなかなかの充実ぶり。アウトドア系製品の拡大や、550円・1650円といったお高め製品が続々登場するなど進化を続けています。
そこで、これまで数々の100均ヒット商品をご紹介している『LDK』編集部が、特に人気が爆上がり中の「3COINS」やお高め製品も加えてゼッタイおすすめできる新作お宝アイテムを探して比較しました。
検証したのは人気の「ダイソー」と「3COINS」。お宝認定=A、そこそこ満足=B、残念=Cの3段階で評価しました。
今回は、どこでも好きな場所でスマホの音楽が楽しめる「Bluetoothスピーカー」を紹介します!
3COINS
WATER WIRELESS SPEAKER
実勢価格:1100円
▼テスト結果
使いやすさ:◎
デザイン :◎
3COINSの「WATER WIRELESS SPEAKER」は水回りでも音楽を楽しめる防滴加工のBluetoothスピーカー。シンプルなホワイトカラーなので、場所を選ばず使えそうです。
防滴加工が施されているので、このようにお風呂で使ってもOK。ただし、完全防水ではありませんので、水没などはさせないようにご注意くださいね。
吸盤付きなので、鏡などにもしっかり張りつきます。これならお風呂場でも設置しやすいですね。引っ掛けるひもも付いているので、平らではない場所でも設置できますよ。
本体の重さは約120グラムとかなり軽量なので、フックなどに引っ掛けても落ちる心配はありません。
ダイソー
ブルートゥーススピーカー
実勢価格: 550円
▼テスト結果
使いやすさ:△
デザイン :◎+
ダイソー「ブルートゥーススピーカー」は550円には見えない秀逸なデザインが高評価でした。ただし、音量が思うように操作できない、音量調整中に次の曲にいってしまうなど、使いやすさはイマイチの評価に……。
ポータブルスピーカーのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、100均ショップと300均ショップで見つけたBluetoothスピーカーのご紹介でした。ぜひチェックしてみてくださいね。