オーバーサイズニットの正解コーデ♡
今年の流行アイテムといえば、オーバーサイズニット。着こなしがこなれて見えたりトレンド感もたっぷりなので、おしゃれな大人女子の必須アイテムになっています。でも、一歩間違えると太って見えがち…。
そこで今回は、「オーバーサイズニット」の太って見えない着こなし術を大公開します。痩せ見えするプチプラのオーバーサイズニットも合わせてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♡
オーバーサイズニットの華奢見え術
1.スキニーデニムでスッキリと
オーバーサイズニットはボリュームが出やすいので、スキニーデニムなどスッキリとしたボトムスを合わせるとバランスよく仕上がります。黒スキニーは引き締め効果があるので、より下半身が華奢な印象に。
2.フィット&フレアでメリハリを演出
フレアスカートと合わせるときはトップスをしっかりとインして、フィット&フレアのシルエットを作るのがベスト。ウエスト部分が細く見え、メリハリのある女性らしいシルエットが作れます。
3.袖をロールアップして軽やかに
オーバーサイズニットはダボっと感があるので、コーデが重たく見えがち。そんなときは、袖を少しまくったりロールアップするだけで、着こなしが軽やかに仕上がります。袖がふんわりとなるので、フェミニン度もUP♡
4.デコルテを見せて抜け感を作る
肌見せが少ないとバランスが悪く見えるので、ネックラインが広めなニットをチョイスして抜け感を作るのが正解。デコルテを見せるだけで、オーバーサイズニットもスッキリとした印象に見せることができます。
5.シックなカラーで膨張を回避
黒やダークグレーなどシックなカラーを選ぶことで、上半身がキリッと引き締まります。コーデが重たくなるのが嫌な人は、シックなカラーで引き締め効果のあるネイビーもおすすめ。