この“ゆるさ”が心地いい♡
体のラインが目立たず、着ていて楽チンな「ゆるニット」。1枚でもレイヤードでもサマになる、コーデの幅が広いアイテムです。一方で、「いつも同じようなコーデになる」「普段着感が出てしまう…」そんな声もチラホラ。
そこで、「ゆるニット」をオシャレに着こなすコーデを1週間分ご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。2019年は、袖にデザイン性のある“袖コンシャス”なニットに注目ですよ♡
コンパクト丈でスタイルアップの月曜日
フロントインでさらにスタイルアップ
脚長効果のあるコンパクト丈ニット。ボリュームの袖とのバランスが絶妙で、スキニーパンツと相性抜群!そのままガポッと被るように着ても可愛いですが、フロントだけをパンツインするのも◎。さらに脚長効果が期待できますよ。
ゆったりパンツも似合う!
ニットにボリュームパンツを合わせると、メリハリのないシルエットになりがち。でも、コンパクト丈なら心配無用!上半身がキュッと短く見えるので、ボリュームパンツもスッキリと履きこなすことができます。
キーネックを楽しむ火曜日
華奢×ボリュームの対比を楽しんで
今年大注目の“キーネック”ニットは、「抜き襟」風に着て鎖骨をチラ見せするのがポイント。そこまでいやらしく感じないのは、ボリュームたっぷりの袖。良いバランスで大人の色気をアピールできます。
インナーのチラ見せで上品さをプラス
鎖骨は見せたいけど、深いVカットが気になる…。それならインナーで対策を。首の開きが浅すぎず深すぎないものをチョイスして。ホワイトカラーなら清潔感もあり、上品な雰囲気に。