無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[10/11〜10/17の運勢]10月3週目の運勢はどうなる?SUGARさんが贈る12星座占いをチェック!

カルチャー

isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。

星乃せいこさんによる「毎月の運勢グラフ」も配信しているので、こちらもぜひチェックしてくださいね♡

1ヶ月ごとの運勢グラフ

今週のおひつじ座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

真なることが伝わるように

今週のおひつじ座は、みずからの無自覚的なふるまいを、少しでも意識化していこうとするような星回り。

精神科医の中井久夫は、「『伝える』ことと『伝わる』こと」というエッセイのなかで、癌と知った時から、急に癌患者らしくなる人をたくさん見てきた経験から「病気の告知には『同時に何を伝えるか』『同時に何が伝わるか』が重要な意味を持つ」と述べつつ、ある宗教学者の事例を引いています。

いわく、ある日を境に周囲の人との間に目に見えない「ガラスの壁」ができたので、自分は癌なんだなとわかったといいます。周囲が急にやさしくなり、意味のない美しい言葉を語りかけてくるようになったと。これが、癌患者に対して「伝えまい」とする周囲の努力の結果、コミュニケーションを絶たれたことが自然に「伝わる」ケースの典型なのだそう。

逆に、きびきびと働いている看護師の姿は、他の患者に生きる希望を自然に「伝える」のだそうで、患者はいざという時には自分もああしてもらえるのだと安心感を持つのだと。あなたもまた、ただ自然に「伝わる」に任せるのでなく、中井の言葉のように何を「伝える」にせよ、きちんと「伝わる」気持ちに責任を持っていきたいところ。

続きはこちらから

今週のおうし座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

一番遠いところから振り返る

今週のおうし座は、求めずにはやまぬものを追いかけていくような星回り。

毎年今の時期に北国から飛来してくる雁(かり)は、日本の各地に群れをなして降り立ち、越冬するもの。ところが、どういうわけか、たまに仲間とはぐれて飛び行く姿を目にすることがあります。

「紀の路にもおりず夜を行(ゆく)雁ひとつ」(与謝蕪村)は、たまたまそんな雁を見かけた作者が、これがもし「紀の路(きのじ)」、日本の南の最果てに位置する熊野古道で見た景色だったらと想像して詠んだ一句。すなわち、紀の路に降りて羽を休めることなく、さらに友を求めて飛び続ける一羽の雁。秋の夜を月光に照らされて飛び続けるその姿に、万感の思いがこみあげてくるではないか、と。

南の海の果てに待っているのは、友か極楽か死に場所なのか。安易に仮の宿を設けてそこで事足れりとすることのできない哀しくも壮絶なその姿に、作者は直接会ったことのない、俳句の師である芭蕉の姿を重ねたのかも知れません。あなたもまた、自身のなかにも棲んでいる「孤雁(こがん)」の律動を少なからず実感していくことになるでしょう。

続きはこちらから

今週のふたご座の運勢

picture

illustration by ニシイズミユカ

社会と世界のはざまにあるもの

今週のふたご座は、自身に運命づけられた言葉を、掘り出していこうとするような星回り。

禅を世界的に広めた鈴木大拙は、かつて宗教の役割を「力の争いによる人間全滅の悲運」から人類を救うことにあるとし、知識や技術(智)の世界の外に慈悲の世界があることを忘れた現代人を批判しましたが、ではその「慈悲」とはどこか遠い彼方からやってくる奇跡のようなものかと言うと、大拙はそうではないのだと述べています。

いわく、「智は悲によつてその力をもつのだといふことに気が付かなくてはならぬ。本当の自由はここから生まれて出る。(……)少し考へてみて、今日の世界に悲―大悲―があるかどうか、見て欲しいものである。お互ひに猜疑の雲につつまれてゐては、明るい光明が見られぬにきまつてゐるではないか」と。

こうした意味での「悲」とは、おそらくそれぞれの「生活のかたち」やそれに基づく存在様態の自己表明の背後に潜んであるものなのではないでしょうか。今週のふたご座もまた自分の「智」の外にありながらも、内なる智を支えているような何かということを、自分なりに感じてみるべし。

続きはこちらから
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ