テレワークで大活躍する100均便利グッズ
自宅でテレワークをする機会が多いここ数年、より仕事がしやすいように快適なテレワーク環境を作りたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
そんなときに活用したいのが100均で人気の便利グッズ。タイムリーな便利グッズが豊富にそろっている100均はテレワークの環境改善にもピッタリです。
今回はテレワークに役立つ100均の便利グッズと活用術をご紹介します。
目次
テレワーク向き100均便利グッズ|スマホ周り
モバイル機器が使いやすい100均便利グッズ
テレワークでスマホやタブレットを使って同僚などと連絡を取り合っているという方におすすめなのが、100均のフレッツで販売されているモバイルデバイススタンド。
100均の便利グッズの中にはスマホスタンドなどが多くあり人気ですが、こちらのようにタブレットのような大きめのモバイル機器を立てて使えるものがあると、テレワークの効率もアップしますね。
必要なものがまとまる100均便利グッズ
100均では毎年カレンダーが人気ですが、セリアで販売されている卓上カレンダーの中にはペンやスマホを立てて収納できるタイプのものがあります。
背面にはスマホのケーブルを通すことができる穴が開いていて、テレワーク中に充電しながらもスマホを目に入る場所に置いておけるという便利なグッズ。
サイドには小物を入れられるトレーもついているという優秀なグッズですよ。
リモートワークに必須の100均便利グッズ
パソコンやスマホなどでリモート会議などが多い方に人気なのがマイク付きのイヤホン。
100均のダイソーに販売されている高音質ステレオイヤホンは名前通り音質のいいイヤホンで、テレワークの会議の際にも声が聞き取りやすい便利グッズです。
リモコンとマイクがついていて300円という価格はリーズナブル。この価格ならテレワークが頻繁ではないという方も手軽に買えますね。