この頃、日照時間が短くなってきているのを感じて、気分も落ち込みがちになってきていませんか?そんな時に、ふと見るだけで少しほっこりするのが観葉植物。
冬が近づくと多くの観葉植物はしょんぼりしてしまいますが、「ガジュマル」は寒さに負けずに元気に育ってくれるんです。今回は「ガジュマル」を使った、おしゃれさんのお部屋のスタイリング術をご紹介します。
フォルムがかわいい「ガジュマル」

@i_mii__a_ / Instagram
幹が太く、むちっとしたフォルムがかわいい「ガジュマル」。
幹の曲がり方や交わり方がひとつひとつ違うので、購入する際に自分にピッタリの1つを見つければ、愛着が沸くこと間違いなしですよ。

@nana_w7877 / Instagram
15cmくらいの小さいサイズのガジュマルなら、初心者さんでも取り入れやすそう。
お部屋を圧迫することなく育てられるのも、魅力的ですね。
ベッドの横にちょこんと

@kumagoro_ie / Instagram
寝る直前から起きた瞬間まで、自然の力で癒されてみませんか?
ベッドの横にちょこんと置くと、ベッドルームにも緑が加わって、一気に暖かみのあるお部屋になります。

@mog.mog_sweets / Instagram
「ガジュマル」は虫が比較的つきにくいそうなので、ベッドの横に置いても虫が集まる心配をせずに寝られるんです。
寝ている間も自然の植物が見守ってくれていると思うと、一人暮らしでも寂しさが和らぐ予感がしますね。