在宅ワークの広がりや、外出自粛……。おうちにいる時間が増えたからこそ、おうちは心地良い空間にしたいもの。そんな時、プチプラアイテムで暮らしをおしゃれにアップデートできたらおうち時間がもっと楽しくなるはず。そこで、整理収納アドバイザーの池田真子さんがコスパの良いイチオシアイテムを紹介します。
リモートワークなどの広がりでおうちで過ごす時間が増え、自炊をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
とはいっても忙しい日々の中での自炊。できることなら時短、簡単に料理の幅が増やせたらうれしいですよね。
そんな願いをサポートしてくれるような便利アイテムが、3COINSで販売されていたので紹介します!
3COINS「KITINTO 1人炊き用炊飯容器」330円

こちらは一人分のご飯を電子レンジで炊けてしまうアイテムです。ご飯に限らずおかずやデザート作りにも使うことができます。
人気で復活した商品だそうで、形もリニューアルされているようです。
中には本体としゃもじ、13種類のレシピが記載されているリーフレットが入っています。

容器は両サイドに持ち手がついていて、2種類のふたが付属しています。

ペットボトルと比較するとこちらの大きさです。見ての通りとってもコンパクト!

本体の側面には白米、炊き込みご飯の炊き方や、玄米入り白米の炊き方も詳しく記載されています。さらに、水の量、米の量までも目盛りがついていて、とても分かりやすいです。
レシピを見なくても、本体を見ながら作れるのは便利ですよね。料理が苦手な人にとっても助かります。

また、内部のふたには取り出しやすいようつまみがついていたり、付属のしゃもじには突起がついていて持ち手部分に掛けられるようになっていたりと、ちょっとした心使いまで感じます。

さらに、しゃもじについている突起は、テーブルに置いた時、先端が下につかないように支えとなってくれる!
