オムレツ・オムライス料理で人気のレストラン「ラケル」のパンがファミリーマートに登場!2021年11月23日(火)に「お店の美味しさそのまま ラケルパン」が新発売されました。さっそく手に入れたので、実食レポートをお届けします。
ファミリーマートでラケルのパンが食べられる⁉

オムレツとオムライス料理専門店「ラケル」の鉄板メニュー “ラケルパン” が、ファミリーマートに登場!2021年11月23日(火)から新発売されました。そもそもラケルを知らない方も多いかもしれませんが、一部の洋食、卵好きからは絶大な人気を誇る店のようで……。
ラケルとは?
ラケルは関東、東海、九州に展開するチェーン店。創業は1963年、オムレツやオムライスをはじめとした卵料理を扱うレストランです。今回ファミリーマートによって再現されたラケルパンは、卵料理と合うサイドメニューとして絶大な人気を誇るひと品。なかには「ラケルパンを食べるために通っている」というファンもいるのだとか。
お店の美味しさそのまま ラケルパン

168円(税込)
こちらが噂のラケルパン!赤いチェックのパッケージデザインが、昔ながらの洋食屋のテーブルクロスを連想させます。実際にラケルでも同様の柄のテーブルクロスが使用されているようです。
ファミリーマートではパンコーナーではなく、冷凍棚に置いてあるので注意!なんといっても1個売りなのがうれしいですね。気に入ったら、何個か買ってストックしておいてもいいかもしれません。

開封してみると、見た目は店舗で提供されているものとそっくり……!ラケルパンはラケルの卵料理に合うように焼き上げられたオリジナルのパンで、ふんわりとやわらかく、ほのかに甘みがあるのが特徴です。しっかりとお店の味を再現されているのか、さっそく温めて実食してみましょう!
まさに ‟お店の美味しさそのまま” なラケルパン……!

電子レンジで温めると持った瞬間に伝わる、ふわっふわ感♪ ほのかに甘い香りもします。ひとくち食べてみると……たしかに、ラケルパンそのまま!ふんわりとしたくちどけで、小麦の香りが豊か。

あまりにふわふわなので、口に入れた瞬間になくなります。「ひとつじゃ足りない……」と思ってしまうほど、中毒性のある食感と味わいですね。

バターものせてみました!ジュワ~っとバターが染み込んだパンは塩味がきいていて、相性抜群。バターもラケルのものでないと完全にお店の味には近づけないですが、それでもバターが染みたラケルパンは格別。毎日食べたくなりますね。