無料の会員登録をすると
お気に入りができます

クリア収納ボックスを買うならこれ!3COINSとダイソー、キャンドゥを比較

100yen

いま、100均・300均の製品が驚くほどハイクオリティになり、Amazonや楽天では買えないお宝も続出しているんです。そこで、雑誌『MONOQLO』が100均や300均のグッズを徹底比較。格安良品なおすすめを探しました。今回は、3COINS、ダイソー、キャンドゥの見せる収納ができる「クリア収納ボックス」を比較しました。

picture

もはや生活から切っても切り離せない存在のネット通販ですが、格安粗悪品ややらせレビューが横行し、問題となっていました。近頃では、そんなネット通販の状況は変わりつつあるものの、依然として安くて本当に良いものは探しにくいですよね。

でもそんななか、100均・300均や無印、ニトリなどの人気ショップには、Amazonや楽天では買えないお宝が続出していることを知っていますか?

そこで、テストするモノ批評誌『MONOQLO』は100均・300均に注目。ネット通販で買える格安品よりも安くて良いモノをテストしました。

今回は、3COINS、ダイソー、キャンドゥの見せる収納ができる「クリア収納ボックス」3製品を比較し、おすすめを探しました。

picture

3COINS
フタ付き クリア
ワイドボックス
実勢価格:330円
サイズ:約W370×D260×H260mm

公式サイトで見る

▼評価
持ちやすさ:◎
開きやすさ:◎

3COINS「フタ付き クリア ワイドボックス」は、実店舗でも公式通販でも大人気で、見つけたら即買いです。

picture

半透明でなにが入っているのかがひと目でわかるため、整理整頓がはかどります。

picture

▼持ちやすさ

picture

▼開きやすさ

picture

持ち手のサイズに余裕があり、手の大きな人でも持ちやすいです。ファスナーの動きもスムーズ。2枚のラベルに中身をメモできます。

picture

ダイソー
クリア収納ボックス
Mサイズ
実勢価格:330円

公式サイトで見る

▼評価
持ちやすさ:◎
開きやすさ:◎

ダイソー「クリア収納ボックス Mサイズ」は、持ち手やファスナーの開きやすさは3COINSとほぼ互角でした。しかし、素材がクリアすぎること、ラベルがないことで2番手の評価です。

▼持ちやすさ

picture

▼開きやすさ

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ