美容部員の経験や日本化粧品検定1級の知識を活かして美容情報発信中の美容ライター、みーしゃです。眉毛を作り上げることはメイクの中でもかなり重要。今回は眉毛メイクの手助けをしてくれるアイブロウアイテムのご紹介!眉毛を書くには「コスメ」から♡眉毛の書き方もレクチャーするので、ぜひ実践してみてくださいね。
眉尻の本当に毛がない部分はパウダーで書くのが難しいので、「ペンシル」を併用して書いてあげると綺麗な仕上がりになりますよ。
パウダーは主に「眉頭」と真ん中部分の毛がスカスカしている場所に使うのがピッタリ。
最後に「眉マスカラ」で全体の色を統一すると、綺麗に仕上がります。
赤みのあるマスカラを使うとパウダーを活かすことが出来ますよ!
一緒に使いたい優秀すぎるブラシ
このパウダーと一緒に使いたいアイテム「アイブロウブラシ」も発売されました。このブラシはイガリさんがプロデュースしたもので、付属のブラシよりもはるかに書きやすいです。
コシと柔らかさの絶妙なバランスが使いやすさと粉含みの良さを実現しています♪
「眉毛」は顔の印象を決めてしまう大切なパーツです。いつも簡単にパパっと終わらせている人は、眉毛に時間を割くだけでも顔の印象は大きく変わるはず!
「もっとコスメに頼ってほしい」というコンセプトで作られたWHOMEEのアイテムはその使い心地や仕上がりに感動します。ぜひ一度手に取ってみてくださいね♡