森の鬼ごっこ&かくれんぼ
小動物になりきろう!
「森」のなかに棲む小動物・うさぎやリスの気分を体験できる「巨大ネットの森 SUMIKA」。
自然の「森」と同じように小動物たちを捕食する生き物たちも棲んでいます。彼らに見つからないようにかくれんぼしながら逃げ切りましょう。
空を舞うオオタカから逃げよう
“森の王者”と言われるオオタカは天高い場所から小動物を見つけるプロ。そんな空舞うオオタカの影が地面に映し出されるので、影から逃げて木のすみかに隠れてくださいね。
ヘビに見つからないで「草むらのすみか」
「草むらのすみか」には大きなヘビが潜んでいます。ヘビに睨まれてしまったら、小動物は体が動かなくなってしまいます。ヘビに見つからないように草むらや木に隠れながら、「草むらのすみか」エリアを通り抜けましょう。
巨大ネットで再現!「広葉樹/針葉樹のすみか」
「広葉樹のすみか」と「針葉樹のすみか」は、巨大なネットで再現しています。ネットの形や張り方を変えて、2種類の木の違いを表現しているので、ぜひ見比べ見てくださいね。
針のように細長い形が特徴の針葉樹を再現した「針葉樹のすみか」は、硬めのネットを使っています。葉っぱが丸く全体も針葉樹に比べると広がっている広葉樹を再現した「広葉樹のすみか」は、膨らみがあり柔らかめのネットを使って違いを演出しています。
鳥の気分を味わって「空のすみか」
針葉樹と広葉樹をつなぐ、「空のすみか」は地上8mに設置されています。下を見るとスリル満点です。高さになれるとまるで鳥のように空中散歩している気分を味わえますよ。
そのほかの仕掛け
おすすめの仕掛けも含めて全部で32個の仕掛けがあります。蓮の池でトランポリンしたり、広葉樹の根っこでスライダーをしてみたり、さまざまな仕掛けを楽しんでくださいね。
小さなお子さまも安心「キッズコーナー」
「巨大ネットの森 SUMIKA」は3歳以上なら一緒に入ることができます。「キッズコーナー」は、小さなお子さまも一緒に遊べるエリア。
いもむしの形をしたトンネル、ツリーハウス滑り台、どんぐりと落ち葉をモチーフにしたボールプールがあり、なんともかわいらしい雰囲気ですよ。
ここでしか体験できないアトラクションを楽しんで
「巨大ネットの森 SUMIKA」は「森」に棲む小動物の気持ちを体感できる、まさにここでしか体験できないアトラクションです。春休み期間にオープンするので、ぜひオープンしたら足を運んでみてはいかがでしょうか。
スポット情報
巨大ネットの森 SUMIKA
栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 モビパーク ファンファンラボ内