5.野菜室の上段を子どもの食べもの&飲み物コーナーに
yukaさんのInstagramより
yukaさんは野菜室の上段にヨーグルトやヤクルトなど、子ども用の食べもの&飲み物を収納。セリアのトレイを使って、種類ごとに分けているので、とっても見やすい!
冷蔵庫の一番下にある野菜室は幼児でも自分で出し入れできます。忙しい朝も、子どもが朝ごはんのお手伝いをしてくれればとてもスムーズですよね。
6.「セリア」のロングバスケットで納豆を取り出しやすく!
Ohana.no.oheyaiさんのInstagramより
場所をとり、意外と置き場所に困るのが納豆。「パパも息子も納豆をよく食べ、つねにストックがある」というOhana.no.oheyaさんのお宅では、セリアの「ロングバスケット」が大活躍!
立てて収納できるので、冷蔵庫のスペースも有効につかえます。また、賞味期限が書いてあるほうを上にすれば期限がいつなのか一目瞭然。奥から順に補充していけば、先に購入したものがどれかわかりやすいのもいいですよね♪
7.一緒に使う器をひとまとめに
長谷由美子さんのInstagramより
最後に紹介するのは、お椀やお茶碗、湯呑みなど、朝つかう食器類+ふりかけ類をひとつのカゴにまとめた「ご飯セット」をつくるというアイデア。使う食器類も、いつもここ!と決めておけば、朝迷う心配がなく、準備が格段と楽になりますよね。
しゃもじも一緒にセットすることで、さらに時短になったんだそう!
***
朝ごはんの収納アイデアを紹介しました。
ポイントはとにかく朝食に使うものはまとめること!探して、集めて、運ぶ手間がなくなれば朝の時間にゆとりができますね。
その日やることをゆとりをもって確認できたり、忘れ物などの抜け漏れを防止できたり…子どもに「早くしなさーい!」と怒ることも減るかも!ぜひ参考にしてみてくださいね。
合わせてよみたい
▶朝のバタバタが減る【お支度コーナーアイデア】無印・イケア・ニトリのグッズを活用!これで子どもが自分で準備できる♪