「界 箱根」で七福神と「冬の開運旅」
「界 箱根」では、運気アップをテーマにした開運体験が楽しめる滞在プランが提案されています。伝統ある箱根寄木細工を使い「開運飾り」を作って福を呼び込み、かわいらしい七福神の置物やおみくじで新年の運を試しましょう。
冬しか味わえない「開運ぜんざい」
毎晩開催されている、ご当地楽「寄木CHAYA」では冬限定で「開運ぜんざい」が味わえます。東海道の難所・箱根峠を越えた旅人を祝う「山祝いぜんざい」をモチーフに、栄養価の高い甘酒と魔除けの意味をもつ小豆を合わせたぜんざい。紅白の白玉入りの縁起の良い一品です。
イベント情報
界 箱根「開運ぜんざい」
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230 ロビー
0570-073-011
自分だけの「開運飾りづくり」
ご当地楽「寄木CHAYA」の後半では、寄木細工の魅力に触れながら開運を願った「開運飾りづくり」が楽しめます。寄木細工のブロックを組み合わせて、自分だけのオリジナルな「開運飾り」を作りましょう。
イベント情報
界 箱根「開運飾りづくり」
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230 ロビー
0570-073-011
目でも楽しい「開運会席」
「界 箱根」では、幸運をもたらすといわれる七福神が飾られた「開運会席」が提供されます。華やかな「宝楽盛り」や、ふんわりとしたメレンゲが鍋を覆う「豆乳メレンゲ鍋」など、目でも味わえるメニューが展開。
会席と一緒に七福神にちなんだおみくじも提供されるので、運試しをしながら食事を楽しむのもおすすめです。
イベント情報
界 箱根「開運会席」
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230
0570-073-011
スポット情報
星野リゾート 界 箱根
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋230
0570-073-011
「界 日光」の「日光開運箱プラン」でパワーチャージ
二荒山神社のご神体・男体山の麓にある「界 日光」は、強い運気が発生するといわれる中宮祠に位置しています。2018年の「開運旅」では、「日光開運箱プラン」として厄落としや開運体験などを詰め込んだプランが展開されます。
「7つの開運体験」で福を呼び込む
「日光開運箱プラン」では、一泊二日でたっぷりと日光のエネルギーを吸収できるプランが展開されています。
邪気を払うといわれる麻の葉モチーフの伝統工芸品「鹿沼組子」のコースターづくりや、二荒山神社中宮祠で白いお皿を石に投げる「カワラケ割り」など、開運にまつわる体験が目白押しです。