緑豊かなキャンプ場なのに飛行機と都心を望める/城南島海浜公園
「城南島海浜公園キャンプ場」は大森駅からバスが出ていてアクセス良好。都心から近いのに緑が豊かで、施設や設備が充実しています。レンタル用品もありますし、キャンプビギナーにはもってこいでしょう。
東京湾を挟んで都心を一望できるのもポイント。さらに羽田空港が近いこともあって、飛行機の離着陸を眺められるのもユニークです。1泊2日でも朝10時までにチェックアウトすれば、大人600円(小人300円)とお手頃価格なのもうれしいところです。(※キャンプ場の利用は予約制です)
所在地
東京都大田区 城南島4-2-2
最寄駅
流通センター
電話番号
03-3799-6402
奥多摩の自然の中にありながら徒歩でもアクセス良好/川井キャンプ場
奥多摩にある「川井キャンプ場」は河原にあり、水遊びや釣りなどを楽しめます。周辺ではカヌーやカヤックなども体験でき、アウトドアレジャーを満喫できます。さらに、最寄りに温泉があるのも最高です!
都心から約2時間と離れていますが、駅からは徒歩7分ほどなので電車でも利用しやすいのがうれしいところ。至れり尽くせりのキャンプ場なので、早めの予約がポイントです。
所在地
東京都西多摩郡 奥多摩町梅沢187
最寄駅
川井
電話番号
0428-85-2206
都内とは思えない大自然を体感できる!/大岳キャンプ場
「大岳キャンプ場」は、東京都の天然記念物「大岳鍾乳洞」に併設。都心から電車で1時間以上、そこからバスで30分以上かかる山奥にあることもあって、都内でありながら大自然を楽しめます。川での水遊びや、星空のパノラマ・・・。しっかりとキャンプの醍醐味を堪能できます。
そう聞くとハードなキャンプ場をイメージするかもしれませんが、管理人さんはやさしくてアットホームな雰囲気。管理棟の近くならばWi-Fiもつながるので、いざという時に安心です。キャンプに慣れ始めてきた人にはイチオシです。
所在地
東京都あきる野市 養沢1587
最寄駅
武蔵五日市
電話番号
042-596-4201
【Q6】初キャンプの不安を解消するには、どうしたら良いの?
一人でのキャンプデビューは不安も多いもの。何をしたらいいか、どんな人がいるかも分からないので、心配になってしまうのも仕方ありません。
そういった場合は、まずは泊まりでなく日帰りのデイキャンプを試してみるのがオススメ。キャンプの雰囲気に触れることができますし、テント設営などの練習にもなります。キャンプ道具やキャンプスタイルなどの下調べにも有効ですよ。
デイキャンプで試してみて「楽しめそう」と思ったら、ぜひテント泊にも挑戦してみてください。きっと、ソロキャンプの魅力を感じていただけると思います。
取材・文/綱島 剛(DOCUMENT)
関東のバーベキュー・キャンプ場情報をもっと見るなら!
手ぶらで楽しめるバーベキュースポットから、本格的なアウトドアに挑戦できるキャンプ場まで、関東のバーベキュー場・キャンプ場をズラリご紹介。様々なシーンでのバーベキュー・キャンプを楽しもう!
当サイト内のおでかけ情報に関して
※本記事は2022年04月17日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。