多くの女性を悩ませている「引き締まらないお腹まわり」。
なかなか引き締まらないお腹まわりには、「腸内環境を整える方法」も有効と言えます。
それでは、腸内環境を整えてお腹痩せ効果につなげるにはどうしたらよいか、その方法をお伝えしたいと思います。
そもそも「腸内環境」とは?
「腸内環境」とは文字通り、腸内の環境のことを言います。人間の腸内には100種類以上、100兆個以上もの腸内細菌が存在し、「腸内フローラ」を形成しています。
腸内フローラは、次の3つで構成されています。
・善玉菌:カラダに良い影響を与える菌
・悪玉菌:カラダに悪い影響を与える菌
・日和見菌:どちらにも属さない菌
この3つがバランスをとることで腸内環境が保たれており、そのバランスは、
善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7
の割合が理想的とされています。
なぜ腸内環境を整えると「お腹痩せ」できるのか?
腸内環境を整えることは、お腹痩せにも有効と言えます。その理由として2つ挙げられます。
理由1:便秘が解消されるから
お腹がぽっこり出た、いわゆる「ぽっこりお腹」の原因の一つに「便秘」があります。
内臓機能が低下すると便秘になりやすくなります。便秘になると腸内にガスや水分が溜まってしまい、ぽっこりお腹につながると言われています。
腸内環境を整えることで、ぽっこりお腹をもたらす便秘を解消させることができるので、お腹痩せ効果につなげることができると言えます。
理由2:代謝がアップし痩せやすくなるから
基礎代謝が低下すると太りやすく、痩せにくくなると言えます。なぜなら基礎代謝は一日の総消費エネルギー量の70%を占めており、基礎代謝の低下は総消費エネルギー量の低下につながるからです。
腸内環境が整えられると、善玉菌の働きが優位になります。すると日和見菌は、善玉菌の働きをアシストするようになります。
この善玉菌の働きをアシストする日和見菌のことを「バクテロイデス門」といい、食べても太らない人や痩せている人に多くみられることから、「痩せ菌」と言われています。
この痩せ菌がエサを食べて作り出す「短鎖脂肪酸」には、食欲を抑制したり脂肪の蓄積を防いだりする働きの他、代謝を上げて消費エネルギー量アップをサポートするという働きもあります。
そのため、腸内環境を整えることは代謝がアップし痩せやすくなることから、お腹痩せにも有効と言えます。
腸内環境を整えて「お腹痩せ」を実現させる2つの方法とは?
それでは、腸内環境を整えてお腹痩せを実現させるためにはどうしたらよいか、その方法についてお伝えしましょう。
腸内環境を整えるために行うべきことがあります。それは善玉菌を増やすことです。善玉菌を増やすことで腸内で善玉菌の働きが優位になり、腸内環境を整えることができるからです。
そのため、善玉菌を増やすことが腸内環境を整えて、お腹痩せ効果に導く方法と言えます。
善玉菌は、たった2つの方法を実践するだけで増やすことができます!
方法1:善玉菌を直接摂取すること
善玉菌は、乳酸菌を含む食品に含まれています。乳酸菌を含む食品として、「発酵食品」が挙げられます。
「発酵食品」とは?
発酵食品とは微生物の働きでできた食品のことで、「キムチ」や「納豆」「味噌」「ヨーグルト」「チーズ」などがあります。
ただし、発酵食品と呼ばれる食品には、塩分が多く含まれているものがたくさんあるので、毎日の食事の中で少しずつ摂るのが望ましいと言えます。