無料の会員登録をすると
お気に入りができます

一人暮らしのホワイトインテリア♡自分好みの空間づくりを叶えたお部屋をご紹介

ミニマルな空間づくりがお洒落な一人暮らしのホワイトインテリア

広いスペースが必要なイメージのこたつも、工夫次第で一人暮らしのインテリアでも楽しめますよ。

ホワイトを中心としたナチュラルなカラーリングで統一することで圧迫感が軽減され、季節感のあるインテリアが叶います。

ホワイトのテレビ台は2段になった部分をスライドでき、季節のディスプレイを楽しめるスペースとしても活躍してくれます。

テレビ周りのアイテムは全て扉の中に収納することで、すっきりとした印象に。

キッチンの家電は全てホワイトで統一され、清潔感のあるスタイリッシュな空間になっています。

英字プリントがお洒落なゴミ箱は、お洒落な見た目と実用性のある大容量のサイズが魅力的ですね。

スパイスや小麦粉などは同じデザインの容器に詰め替えることで、コンロ横に並べた際にもまとまり感が生まれます。

IHコンロなので、プラスチック容器でも火の心配がなく置けるところが嬉しいですね。

自炊のお料理はこだわりの食器で楽しみたいもの。お皿の素材やカラーを揃えることで、デザイン違いでも統一感のあるテーブルコーディネートが叶います。

こちらはベッドルームのインテリア。ホワイトのベッドカバーにプラスしたグレーのブランケットが、メリハリ感のある表情を演出してくれます。

ベッド横に配置されたヘキサゴンサイドテーブルがモダンなアクセントになっていますね。

歯磨き粉やメガネは掛けて収納することで洗面台周りがすっきりとし、清潔感溢れるインテリアが叶います。

歯ブラシやハンドソープなど、ブルーとホワイトでカラーをまとめたこだわりはさすがですね。

シャンプーやボディーソープなどのボトル類、ボディタオルなど、お風呂アイテムは全て掛けて収納。

お掃除もしやすく、いつも清潔に保つことができるところが嬉しいですね。

洗濯機上の棚に置かれたロゴデザインが可愛らしいダイソーの収納ケースが、ナチュラル感のあるアクセントに。

生活感が出がちな洗剤は、ホワイトのボトルに詰め替えることで見た目もお洒落に仕上がりますね。

ストライプ柄のアクセントウォールがスタイリッシュな印象のトイレインテリア。

サボテンモチーフのポスターは、ピンクのカラーでキュートな表情をプラスしてくれます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ