大容量の収納ケースを探してるけど、どれを買って良いかわからない...。今回はそんな方に絶対見てもらいたいIKEA(イケア)とニトリの収納ケースを3つご紹介します!
1. IKEA「HEMMAFIXARE(ヘマフィクサレ)/収納ケース」
IKEAにはいろんな種類の収納ボックスがある中で、なぜコレを選んだのかというと…
側面にもチャックが付いているから!!
わざわざ棚から下ろさなくても、中身の確認や取り出しが出来て超便利。
ガバッと大きく開くので、一目で何が入っているか分かるのも◎
サイズは幅34×長さ51×高さ28cmほどで、お値段は1499円。
ボックスの出し入れも持ち手がしっかりしているから、楽々ですよ~!
組み立ても簡単。太い針金が四面に付いているので、
ぎゅーっと押して、
はめるだけ!
雑貨類や衣類の収納に便利です◎
便利さ ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
2. IKEA「RABBLA(ラッブラ)/ふた付きボックス」
IKEAからもう1つオススメな収納ボックスを紹介しちゃいます〜!
それがこの「フタ付きボックス」です。
サイズが3つ展開されていて、こちらは中間のサイズ!
実寸は幅25×奥行35×高さ20cmで、お値段は2499円。
とにかく大容量なのが助かる!
こども部屋ではおもちゃ入れにしたり、洗面所ではバスタオルもすっぽり入る!
取っ手付きなので出し入れもしやすいです。
組み立ては内側の四隅に芯を入れるだけ。
中には取扱説明書が入っています。
組み立ては1分で完成しましたよ~!
使わないときはコンパクトになるのも◎
側面は布地でできているので、こんな風にコンパクトに畳めるんです~!
オシャレなデザインだし、機能性も良くてお気に入りです!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★☆☆