甘みとコクの豆乳鍋が野菜の旨味を引き立てる/あくとり代官 鍋之進 渋谷
「あくとり代官 鍋之進 渋谷」は、定番鍋から創作鍋まで20種類以上がオンリストする鍋料理の専門店。そんな専門店のイチオシが、「べジ白湯豆乳 農園ファーム鎌倉野菜鍋」(一人前2,138円)。その名のとおり、鎌倉野菜が主役のお鍋です。野菜をどっさり盛ったお皿がサーブされるなり、テーブルから歓声が上がることもあるのだとか。
出汁は、豆乳をベースにしていて白湯スープのような味わい。優しい甘みとコクが野菜の旨味を引き立てます。
じゃがいもやブロッコリーは、下茹でされているので煮えるのを待たずにすぐ食べられますよ。こういう何気ない心配りもうれしいですね。
店舗の近くにあったとされる代官屋敷をイメージした店内は、オトナな雰囲気。カップルには二人の世界に浸ることができるカウンター席がオススメです。
住所:東京都渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDE 3F
電話番号:03-6848-0233
営業時間:月~木・土・日 17:00~23:30(L.O.23:00)、金 17:00~翌3:00(L.O.2:30)
定休日:なし
最寄駅:渋谷
激辛鍋の中で生まれる、牛モツと餃子の奇跡の出合い/京町恋しぐれ新宿 本館
ボリューミーな鍋をお腹いっぱい堪能したい!というカップルは、「京町恋しぐれ新宿 本館」の「餃子と牛モツの激辛しびれ鍋」(一人前2,041円)を注文してみて。
鍋の中では、牛モツと餃子が奇跡のコラボ。どちらもメイン食材にふさわしい、贅沢な取り合わせです。牛モツは、プルンと口の中で弾み、餃子の皮はもっちもち。2つの異なる食感が、最後まで飽きさせません。
流行りのしびれ鍋ですが、牛モツの甘さもあって、見た目よりも辛さはマイルド。辛さと美味しさのダブル効果で、ヤミツキになること間違いなしです!
このお店に来たからには、自慢の京風料理もどうぞ。鍋に火が通るまでの間に「おばんざい五種盛り合わせ」(1,296円)を頼めば、ちょっとした京都旅行気分を味わえます♪
京都の街並みをイメージした店内の空間も、より旅行気分を高めてくれますよ。
住所:東京都新宿区新宿3-27-10 武蔵野会館6F
電話番号:03-6848-0274
営業時間:月・日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00)、火~木 17:00~23:30(L.O.22:30)、金・土・祝前日 17:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
定休日:なし
最寄駅:新宿三丁目
取材・文/ねもと かなこ
※2019年1月11日時点の情報です。料金やメニューなど、内容は変更になる場合があります。
※お鍋メニューはすべて二人前からの注文になります。
※料金はすべて税込です。