収納実力に定評あり♡
細かなメイク道具がスッキリ収納できる、無印良品の「メイクボックス」。実は化粧品の収納だけに留まらず、小物や家庭用品のお片付けなど、お家の整理整頓に無限に使えると評判です。
サイズも高さも選べる!積み重ねもOK!
サイズも高さも選べる「メイクボックス」は用途別に使い分けOK。自由に積み重ねられて、その収納力の高さが魅力です。中身が確認しやすい半透明タイプで、お家に馴染みやすいシンプルさも人気の秘密。
だから無限に使い倒せちゃう♡
たとえば 引き出し内の収納にも◎。収納家具内にコンパクトに重ねたり並べたりできます。活用シーンはアイデア次第で無限に広がります。それでは早速、収納上手さんが実践している「メイクボックス」の使用例を見てみましょう♡
メイク道具をスッキリ収納
①無印良品の定番!メイクボックス
バラバラになりがちなメイク道具をボックスに収納したら、蓋として重ねられる同サイズのミラーとセット使いするのがオススメです。使うときには見やすく広げて、使わないときはコンパクトに収納できてとっても便利。
メイクボックスは小物アイテムに合わせて組み合わせを選び、積み重ねて収納できます。ボックスの中にコットンケースやペンシルスタンドを入れ、とことん整理。バラバラになりがちな化粧品をすっきりまとめてくれます。
②肌・ヘアケアボックスの仕切りに
毎日頻繁に使うお肌と髪のケアグッズは、ラタンボックスにまとめて収納。中身をメイクボックスで仕切って使い勝手を良くすると、スッキリ取り出しやすくなります。リビングやソファーに持ち運んでゆったりケアできますね。