無料の会員登録をすると
お気に入りができます

リピ確定です![業スー]「人気商品の新作が登場」「1個89円って安すぎ」激推し3選

グルメ

業務田スー子さん「画像とちがいすぎる」に同意

picture

パッケージを見ると、たっぷりのヘーゼルナッツペーストが入ってるように見えますが、実際の中身は少ないですね……。

テレビでも有名な業務スーパー非公認大使、業務田スー子さんもご自身のブログ内で「画像とちがいすぎるけど、美味しかった」といったことも発信していました。

確かにパッケージとのギャップは否めませんが、個人的にはこれはこれでアリかと思います。

個人的には甘さ加減がちょうどよかったので、これ以上ヘーゼルナッツクリームが多くなってしまうと、甘ったるく感じてしまいそうです。

この辺りは人によって賛否が分かれそうですね。

業務スーパートルコ直輸入のチョコクリームクロワッサンはパンだけど菓子コーナーでチェック!

業務スーパーのチョコクリームクロワッサンは、個包装で1個あたり56円とコスパ最高な菓子パンです。

picture

おやつにちょうどいいサイズ感で、1個あたりのカロリーは203㎉と標準的なのもうれしいポイント。
お味も普通においしかったので、またリピしたいと思います。

人気商品の新作降臨!本格派2選

つぎは、近所の業務スーパーへ週5で通うヨムーノライターバロンママさんのおすすめ商品です。
おすすめアレンジとあわせてどうぞ!

冷凍食品 チューロス いちご味 170円

こちらの商品は業務スーパーのグループ会社の宮城製粉が製造しています。
長らくプレーン味のみの販売でしたが、最近チョコフレーバーが登場!

picture
picture

チョコ味が登場してほどなく、ストロベリーが発売されました。
「くせになるおいしさ」と、あります~!
きっとおいしいのでしょうね。期待しながらまずは開封してみました。
すると、イチゴのとっても良い香りがしてきましたよ~!

picture

こちらで500g全量です。
ピンク色がいかにも「いちご」らしくてとっても印象的!
長さはチョコチューロスと同じく9センチほど。

picture

バラ凍結ですが、中にはくっついてしまっているものも。
カンタンに取れないものは無理にはがそうとせず、そのまま油に入れると自然にはがれます。

調理方法はパッケージ裏にありますよ。

picture

◆召し上がり方◆

180度のたっぷりの油で、凍ったままのチュロスを3本あたり3~3分半あげます。

picture

◆揚げてみた感想と注意点◆

*「たっぷりの油で」と、ありますがひたひた位の油の量でも揚げることができます。
*ひたひたの油の量の場合、ひっくり返すタイミングは、チューロスがある程度固まってからにします。
*チューロス同士がくっつかないように離して油に入れます。
*油に入れるととてもやわらかくなるので、ある程度固くなるまで触らないようにします。
*弱火でじっくり揚げると、きれいなピンク色を保つことができます。
*油から出したては柔らかいですが、数分経つと表面がカリカリになります。

picture

こちらが素揚げした状態のチューロスです!

picture

このままいただいても、ほんのりと甘くいちごの香りがしましたよ。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ