インスタで「生活の知恵」みっけ!
家事や暮らしがもっと快適に
昔は人から人へと受け継がれていた「生活の知恵」ですが、今はインスタで発信されている方も多いです。「そんなやり方あったんだ!」と驚くような家事や暮らしの裏技があります。今回はそんな現代版「生活の知恵」の特集です。
知って損なし!家事テク
①肉も魚も「下味冷凍」で時短調理
毎日の献立を考えるのは大変ですよね。休みの日にまとめて肉や魚を下味冷凍しておけば、忙しい平日に料理や味つけを考える手間が省けます。下味冷凍すれば、あとは焼いたり揚げたり煮たりすれば完成!
②カーテンは“フックを内側にして”丸洗い
カーテンは大きくて洗濯が大変ですよね。カーテンレールに取りつけるフックを取り外すのが面倒で…それなら内側に折りたためばフックをつけたままでも洗濯できます。あとは蛇腹に折り、洗濯ネットに入れればOKです。
スマートなたたみ方、教えます!
③靴下は“クロス”にたたんでコンパクト
靴下は左右まとめて口ゴムをくるっと折り返すたたみ方が一般的ですが、かさばるのが悩み所。左右をクロスして重ねると、コンパクトにたためます。詳しい手順は、投稿をスライドしてチェックしましょう。
①左右の靴下を直角になるように置く。
②下→上の順に重ね合わせる。
③左を重ね合わせる。
④右を重ね合わせる。
⑤左側にできる穴に手を入れて…
⑥ひっくり返す。
⑦形を整えて完成。
④ズボンは挟んでコンパクト
コンパクトにたたまれているのはズボン。折りたたんだ形がキープされるたたみ方があるので、手順をチェックしていきましょう。
①縦半分に折る。
②ウエスト部を手前に折り返す。
③上側の裾を90°に折る。
④ウエスト部をもう一度手前に折る。
⑤下側の裾を半分に折る。
⑥⑤をウエスト部に重ねるように折る。
⑦③を左へ折り返す。
⑧左側にできた穴に…
⑨⑦の裾を入れればOK。
⑤厚手素材のパンツはハンガーに掛けて
パンツをハンガーに掛けるときも、工夫次第でコンパクトになります。やわらかい素材だとしわになりやすいので、デニムやハリのある素材のパンツで実践しましょう。
①縦半分に折る。
②裾からハンガーを通す。
③背面のベルト通しにハンガーのフックを掛ける。
④折った位置と裾が並行or裾長めになるよう調整する。
⑤ハンガーに掛ければOK!
⑥タオルは見た目もきれいにたたみましょ
タオルは端が見えないように折ると、見た目もきれいです。せっかくなら見える場所に置いても、生活感が出ないようにたたみましょう。
①横向きに広げる。
②幅を半分にするように折る。
③端を真ん中に向けて折る。
④反対側も同じように。真ん中は少し空けて。
⑤真ん中の隙間を軸に半分に折れば完成。
⑦ホテルのような“ほどけない”タオルのたたみ方
まるでホテルのように、おしゃれなタオルのたたみ方もあります。くるくると巻いてほどけないので、旅行などで持ち運ぶ際にも便利な方法です。
①横向きに広げる。
②右上の角を下のラインに合わせるように折る。
③幅が半分になるように折る。
④ひっくり返して、裏面を上に向ける。
⑤右端から巻いていき、角を残す。
⑥角を隙間に入れる。
⑦ほどけないタオルの完成。