無料の会員登録をすると
お気に入りができます

レンジで作ったとは思えない「焼りんご」レシピ。SNSで話題のおいしい食べ方

toroa(@toroa_kutsurogi)さんが考案した、「レンジで焼きりんご」レシピが話題沸騰中。レンジで温めるだけで、本格的なりんごスイーツが完成するというから驚きです!本記事では、詳しいレシピをご紹介します。

電子レンジで5分!「焼きりんご」レシピ

寒い季節になると食べたくなるのが、温かいスイーツ。秋から冬にかけて旬のりんごを使って、スイーツを作るという人も多いのではないでしょうか?

Twitterで3.2万いいねを集めているのは、toroa(@toroa_kutsurogi)さんの「レンジで焼きりんご」レシピです。ツイートには「簡単に作れていい」「おしゃれでおいしそう」というコメントが届いていました。

お店で食べるような、おしゃれスイーツが電子レンジで作れるこのレシピ。スイーツ好きの人はぜひチェックしてみてくださいね。

材料

Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)
Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)

・りんご……1個
・砂糖……小さじ1杯
・はちみつ……小さじ1/2杯
・バター……5g
・無糖ヨーグルト……大さじ1杯
・バニラアイス……お好みの量
・シナモンパウダー……お好みの量

作り方

1. りんごの芯をくり抜く

Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)
Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)

りんご1個の芯を、包丁やスプーンを使ってくり抜きます。

2. 砂糖などを入れて電子レンジで温める

りんごのくぼみに砂糖小さじ1杯、はちみつ小さじ1/2杯、バター5gを入れます。ふんわりとラップをかけたら、600Wの電子レンジで5分間温めましょう。

※お使いの機種によって加熱時間は異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

3. りんごのくぼみにヨーグルトとアイスをのせる

温めたりんごのくぼみに無糖ヨーグルト大さじ1を加えます。上にバニラアイスをのせたら、お好みでシナモンパウダーをかけて完成です!

温かいりんごとひんやりアイスのハーモニー

Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)
Photo by toroa(@toroa_kutsurogi)

スプーンで崩せるほどやわらかくなったりんごと、少し溶けたアイスが相性抜群。りんごや砂糖、はちみつの甘みとヨーグルトの酸味がちょうどよく、コーヒーや紅茶と一緒に食べるのもおすすめです。

お好みでシナモンパウダーをかければ、上品な香りと大人な味わいが楽しめますよ。

電子レンジで本格スイーツ

カフェで出てくるようなスイーツが、電子レンジで簡単に作れる「レンジで焼きりんご」。特別な材料や準備いらずなのも嬉しいですよね。見た目もおしゃれで、来客時のおもてなしにもぴったりなのではないでしょうか?

りんごがおいしい今の季節、アレンジスイーツを楽しみたい人はぜひ作ってみてくださいね。

※本記事は@toroa_kutsurogi さんのご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています

toroa@クリスマス商品予約受付中!(@toroa_kutsurogi)|Twitter
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ