1,500本の梅が咲き誇る「伊豆月ヶ瀬梅林(いずつきがせばいりん)」や約20種類の紅白梅を富士山と一緒に楽しむことができる「修善寺梅林(しゅぜんじばいりん)」など、梅が堪能できるスポットが盛りだくさんの静岡県・伊豆市。恋の橋めぐりなど女性必見のスポットも多く、伊豆の小京都とも呼ばれる修善寺の温泉街や竹林の小径など風情を感じることのできる伊豆にこの春おでかけしてみてはいかがでしょうか。
伊豆月ヶ瀬梅林( いずつきがせばいりん)

真正面に天城連山を一望できる丘陵地帯の梅林「伊豆月ヶ瀬梅林」。6.5haの広大な梅林には1,500本の梅が咲き誇り、梅の花の絨毯が広がります。
ここで収穫された梅は、梅干し・梅ジャム・梅シロップとして人気のおみやげになっており、農産物直売所「梅びとの郷」で購入することができます。
2019年2月17日(日)〜3月17日(日)までの間は、「伊豆月ヶ瀬梅林 梅まつり」が開催され、会場では地元新鮮農産物の販売も行われます。
また梅まつり期間中の2月24日(日)・3月3日(日)・3月10日(日)には静岡県太鼓祭りも開催されます。
イベント情報
伊豆月ヶ瀬梅林(梅まつり)
静岡県伊豆市月ヶ瀬 伊豆月ヶ瀬梅林(梅まつり)
農産物直売所「梅びとの郷」
●住所 静岡県伊豆市月ヶ瀬535-2
●TEL 0558-85-0480
●休み 水曜日
Bakery&Table東府や

国産小麦を使ったこだわりの自家製パンが自慢のベーカリーカフェ「Bakery&Table東府や」。併設する「足湯テラス」では吉奈温泉の足湯を楽しみながらくつろげます。
吉奈の山々から流れ出る山水を湛えた美しい水盤を眺めながら、ホテルメイドのパンやコーヒー、スイーツなどを楽しむことができます。
米粉のカレードーナツ 320円(税別)
米粉とカレー粉をブレンドした生地のなかに、特製カレーソースと「クリーミーエッグ」が丸ごと1個入っています。「クリーミーエッグ」は、ゆで卵の黄身だけを取り出し、ホワイトクリームと和えて白身の中に再び戻すという、手間のかかった一品。
スポット情報
Bakery&Table東府や
静岡県伊豆市吉奈98
0558-85-1000