無料の会員登録をすると
お気に入りができます

あたたかくなってきたから、香水も新調しない?知る人ぞ知る「Maison Louis Marie」が今いちばん気になる

ビューティ

だんだんと日中の気温も上がってきて、春はもうすぐそこ。

新生活が始まる前のこの時期は、なんだか身の回りの物を新調したくなりますよね。

中でも“身にまとう香り”を変えることで、心機一転、気分を新たにできるものではないでしょうか。

そこで今回は、今新しい香水を探している方におすすめしたいブランド「Maison Louis Marie(メゾンルイマリー)」をご紹介します。

「Maison Louis Marie(メゾンルイマリー)」

フレグランスブランド「Maison Louis Marie」

picture

@miya__lamplight / Instagram

今回ご紹介する「Maison Louis Marie」は、フランス発のフレグランスブランド。

フランス植物学の父として有名なルイ=マリーの子孫が、約200年の歳月を経て、祖先の名を称えたフレグランスメゾンとして現代に蘇らせたそうです。なんだかその長い歴史にも惹かれてしまいますよね。

さまざまな自然の香りを堪能できる

picture

@higuchi_kumiko / Instagram

「Maison Louis Marie」の香水は、“嗅覚で採集される香りの植物標本”とうたっているだけあって、どれも人工的でない繊細な香りばかりなんです。

青々とした緑を感じさせる爽やかな香りや、深みのあるウッディな香りなど、自然を感じられるラインナップが揃っているのだとか。

例えば写真の『No.09 Vallee de Farney』は、ウッディノートがベースになっており、大自然をそのまま感じられるような、鼻に抜けるすっきりとした香りが特徴だといいます。

春夏に向けてどんどんあたたかくなってくるこれからの季節に、ぴったりですよね。

コンパクトで塗り直しやすいロールオンタイプ

picture

@suu_mybag / Instagram

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ