2023年の桜の開花宣言が東京でも発表されましたよね。観測史上最も早い開花宣言となった今年は、お花見シーズンもあっという間にやって来そう!
「Yahoo! MAP」では、全国1000カ所の桜の開花状況を地図上でチェックできる、『桜開花マップ 2023』が公開されています。
花より団子さんには、『いちご狩りマップ』もおすすめ!
お花見スポット探しに、「Yahoo! MAP」の『桜開花マップ』が超便利
それでは早速、「Yahoo! MAP」の『桜開花マップ 2023』をチェックしていきましょう。
アプリを開いたら、下部のメニューバーを上へ引き上げてください。
テーママップの欄で見つかる『桜開花マップ 2023』をタップ。
これで桜の開花状況をアイコンで表した、専用マップが開きますよ。
開花具合は『つぼみ』『咲き始め』『5分咲き』『7分咲き』『満開』『散り始め』『終わり』の、7段階を5種類のピンで表現。
開花情報は毎日更新されるため、今行くべきお花見スポットがすぐに見つけれられそうです。
各スポットの『詳細』ボタンでは、例年の見頃の時期や、駐車場、売店の有無なども確認できる優れもの!
現在地からの経路検索をおこない時は、『ルート』ボタンをタップしてみてくださいね。
『さくら名所100選』に選ばれている場所には、「100名選」のラベルが掲示されていますよ。
マップで見つけた少し離れた場所にある名所を目指して、小旅行に出てみるのも良いかも!?