無料の会員登録をすると
お気に入りができます

春の食費ピンチは「楽ちん自炊」が救う!コスパ・タイパを叶える食材&レシピ

食費を見直す春がきた!

ズボラな私にできることを厳選しました♡

今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』は、nemoが担当します。

picture

値上げの波が家計を直撃する春。そんなことは百も承知なのに、新年度の忙しさを言い訳に外食やデリバリーで出費を増やすという悪循環にすっかりハマってしまいました。「このままじゃいか〜ん!」ということで、節約と健康のためにおうちごはんを見直すことに。今回は、私がはじめたコスパとタイパを叶える食材&レシピをご紹介します。

1.おかずが少なくても満足度UP

茅乃舎だしを投入!だし炊きごはん

picture

相次ぐ値上げラッシュが続く食料品の中で、価格が安定しているといわれるお米。そんなお米に合うお味噌汁や和食のお出汁で有名な「茅乃舎だし」を、なんと炊飯器にそのまま入れてつくる「だし炊きごはん」が斬新でおいしいんです。

余った野菜を入れて一品完成♡

picture

料理講師・管理栄養士の森山いづみさんのレシピはユニークで、炊飯器に「茅乃舎だし」と余った野菜を入れてスイッチを押すだけ!新玉ねぎといっしょに炊いた、熱々のごはんにはバターを投入♡出汁の旨みで余った食材がおいしくなるし、レパートリーの幅もぐんと広がります。

「丸ごと玉ねぎのだしバターごはん」のレシピ https://www.kubara.jp/recipe/3284/

茅乃舎だし(8g×5袋入)

茅乃舎

¥ 453

焼きあご、かつお節、うるめいわし、真昆布など厳選した国産素材のだし。
「本格だし」はもちろん、「調味料」としても幅広く使えます。

茅乃舎だし(8g×5袋入)
www.kubara.jp
商品詳細

コンソメ風だしで炊いても絶品です

野菜だしでコーンのだし炊きごはんに挑戦。
野菜だしでコーンのだし炊きごはんに挑戦。

玉ねぎ、にんにく、セロリ、人参、キャベツの5種の国産野菜でつくったコンソメ風の「野菜だし」で作るだし炊きごはんは洋風の仕上がり。ごはんのマンネリ感がなくなるから、お箸がすすみます。

お弁当のおにぎりにもぴったり

picture

野菜だしで炊いたごはんには、コーン缶を入れて混ぜるだけ。たったこれだけでプチプチした食感が楽しめる、洋風のおにぎりが完成。冷ました方がコンソメの旨味が引き立つので、お弁当にもおすすめです。私は玄米で作って青のりをプラスしてみました。おいしいと絶賛される茅乃舎の出汁だからこそ、“いいお味”に仕上がるのだなと実感。いろんな食材と合わせて作ってみたいと思います。

「コーンのだし炊きごはん」のレシピ https://www.kubara.jp/recipe/3127/

野菜だし(8g×5袋入)

茅乃舎

¥ 507

玉葱、にんにく、セロリ、人参、キャベツの5種の国産野菜を使用。
野菜の甘み、香味を凝縮させた深いうまみとコクのあるコンソメ風だしです。

野菜だし(8g×5袋入)
www.kubara.jp
商品詳細
「だし炊きごはん」のレシピ

2.ストックしておくと大助かり!

お肉みたいに使える!話題の大豆のお肉

picture

今日は買い物に行く時間も気力もない…!という日に活躍する、大豆のお肉。マルコメから3月に発売された「ダイズラボ 大豆のお肉スライス 乾燥タイプ」は、こま切れ肉のようなスライスタイプだからソースやたれが絡みやすくてGOOD。冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと炒めれば、簡単に主食が完成します。従来品より大豆臭が70%カットされているので、食べやすさもアップ。動物性タンパク質をお休みしたい日にもおすすめです。

お肉の食感もばっちり!本格回鍋肉も

picture
www.marukome.co.jp

お肉らしい表面の凹凸感、食感はコクのある回鍋肉にもぴったり。1人分のカロリーは221kcalとヘルシーなので、ダイエット中や、遅い時間の晩ごはんにも罪悪感なく食べられます。大豆のお肉は火の通りが早いのも嬉しいポイント。

「大豆のお肉で回鍋肉」のレシピ https://www.marukome.co.jp/recipe/detail/daizu_402/
ダイズラボ 大豆のお肉スライス 乾燥タイプ / マルコメ の詳細
記事に関するお問い合わせ