無料の会員登録をすると
お気に入りができます

普通の焼きそばに戻れない。カリカリモチモチ麺に濃厚ソースが絡む「最強の黒焼きそば」のつくりかた。

レシピ

YouTubeでさまざまな料理の技を紹介する動画が大人気の岩野上幸生さんによる、プロのテクニックを使ったレシピシリーズ。今回は、市販の焼きそばの麺を使って作る「最強の黒焼きそば」を紹介します。麺をしっかり処理することで、表面はカリカリ、中はモチモチに。麺と具に絡む濃厚ソースもたまりませんよ。

5.麺を焼く

先ほどのフライパンに麺を入れ、麺の表面を焼いていきます。まんべんなくしっかり焼き目がつくよう、フライパン全体に麺を平らに広げます。こうすることで、表面はパリパリ、中はモチモチに仕上がります。

フライパンからけむりが出てきたら、火を弱めて焼きます。片面が焼けたら麺を裏返し、反対の面にも焼き目をつます。

picture
www.youtube.com

6.麺に具、ソースを加える

麺をほぐしてチンゲン菜の茎、ソース、豚肉を入れて味を絡めていきます。火を止める直前に、チンゲン菜の葉と水を加え、ほぐします。

picture
www.youtube.com

ソースと麺がほどよく香ばしくなったら、黒胡椒を加え、全体に絡めます。

picture
www.youtube.com

お皿に盛り付けて、お好みで紅生姜を添えれば完成!

picture
www.youtube.com

ふだんの焼きそばとは、レベルが違うおいしさですよ。ぜひ作ってみてください!

詳しくは、こちらの動画で!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ