お馴染みのプチプラショップや北欧ブランドアイテムでも人気のペーパーナプキン。
可愛い柄を見つけると、ついつい購入してしまうという人も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなペーパーナプキンのおしゃれな活用アイデアをご紹介します。
引き出しの肥やしにしてしまっている方や活用法に迷っている方は、必見ですよ♪
どう使う?ペーパーナプキン活用アイデア☆
王道の敷き紙として
お皿の上にペーパーナプキンを敷いてスイーツを盛り付けると、テーブルコーデがより華やかにまとまります!
コーヒーカップのカラーに合わせて、取り入れたパープルのセンスがいいですね。
ペーパーナプキンを敷くことで、お皿が必要以上に汚れるのを防ぐこともできますよ。
ランチョンマットとして使う
ペーパーナプキンを広げて器の下に敷いておけば、ランチョンマットのような使い方もできます。
トマト煮込みの赤に、青いペーパーナプキンがよく映えますね。
写真の背景シートとして使う
SNS用の写真を撮るなら、下にペーパーナプキンを敷いておくとメリハリがついてフォトジェニックな作品のよう!
ボタニカルデザインのペーパーナプキンで、お弁当がより美味しそうに見えますね。