チケットの基礎知識
【2】便利なディズニーeチケット

スマートフォンでそのまま入園も可能なディズニーeチケット
2018年より、スマートフォンでそのまま入園できるシステムが誕生した「ディズニーeチケット」。このシステムの導入により、東京ディズニーリゾートのパスポートのスタイルは、次の3タイプとなりました。
■スタイル1
スマートフォンで入園
エントランスでスマホをかざすだけで入園できるのが一番のメリット。ファストパスの発券もスマホで可能です。
■スタイル2
プリントアウトした用紙で入園
自宅やコンビニなどでプリントアウトした用紙がそのままパスポートになります。ファストパス発券も可能。
■スタイル3
名刺サイズのチケットで入園
オンラインで購入した場合は、自宅にオリジナルデザインのチケットが配送されてきます。そのほか、窓口などで購入の場合も名刺サイズのチケットになります。
チケットの基礎知識
【3】前売券が便利!購入方法と販売場所
東京ディズニーランドのチケット販売窓口
まず、チケットの購入方法と販売場所から。当日購入もできますが、やはり前売券を買っておくのがおすすめです。前売券の場合は次の2種類があります。
【日付指定券】
入園予定の日付とパークを指定。もしパークが入園制限されても、確実に入園できるのが大きなメリットです。もし指定日に入園できない場合も、チケットの有効期間内はチケットを変更できるのも助かります。
【オープン券】
入園日を指定せず、有効期間1年のうちのどこか1日入園できます。ただし、もしパークが入園制限されると、入園できないこともあります。
そして、以下が前売券・当日券の購入方法・販売場所一覧です。
■前売券の購入方法・販売場所
【A オンラインで購入(ディズニーeチケット)】
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで購入。これが「ディズニーeチケット」です。チケットスタイルは1・2・3、どれでも可能です。
【B パーク窓口で購入】
チケットスタイルは3のみ。購入できる具体的な場所は次のとおりです。
イクスピアリ内
「東京ディズニーリゾート・チケットセンター」
東京ディズニーランド
「イーストゲート・レセプション」
東京ディズニーランド
「団体窓口」
東京ディズニーシー
「団体チケットブース」