クールでキレイなツリ目さん
親しみやすくもなりたいの♡
クールで意志が強そう、そんな凜とした印象が魅力のつり目さん。でも、「キツくみられがち」「目つきが悪いと言われる」などのお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そのお悩み、アイメイクで解決できるんです!そこで、ツリ目の魅力を引き立てつつも、お悩みを解消するアイメイク術をご紹介します。
お悩み①キツくみられがち
アイシャドウでツリ目をタレ目に補正
ツリ目さんはクールな雰囲気がありますが、キツく見られてしまうとお悩みの方もいるのでは?そこで、ツリ目をタレ目に補正しましょう。優しく愛らしい雰囲気になれますよ。
タレ目にするには、アイシャドウの締め色を下まぶたの目尻1/3中心にのせるのがポイントです。マスカラも下まつげの目尻側を長くすると、タレ目に近づきます。
目尻のタレ目ラインで優しげな印象に
アイラインもタレ目気味に引くことで、ツリ目を優しい雰囲気に補正できます。目尻のラインを描くときに目を開けて、目の形に合わせて延長線上にアイラインを描きましょう。自然なタレ目ラインになります。
にじまないコツもチェック
タレ目メイクは目尻からにじんで、パンダ目になりやすいというデメリットもあります。そこでアイメイクがヨレないように、綿棒で目元の油分を取り、目の下にフェイスパウダーをのせると◎。
あとはアイシャドウの締め色を下まぶたの目尻1/3にのせて、アイラインをタレ目に描いて、下まつげの目尻側のマスカラを強調して…にじまないタレ目メイク完成です。
お悩み②目力が強すぎる
アイライナーはインラインだけでOK
ツリ目さんはキリッとした表情で目力が強いのも、キツく見えてしまう理由です。そこでアイラインはまつげの隙間を埋めるインラインだけにして、ナチュラルに仕上げましょう。程よい目力になれます。