無料の会員登録をすると
お気に入りができます

子どもが動画ばかり見るのが不安…。共働きのママに聞いたオススメしたい「夏休み中の子どもの過ごし方」

友達を呼ぶ

picture
www.photo-ac.com

『仲の良い友達を家に呼んで「宿題会」をするのがおすすめです。 1人だとサボってしまいがちな宿題も友達と一緒だと捗るし、その日のノルマをこなしたらそのままみんなで遊ぶことができるので、子どもが退屈しないのも良いポイントだと思います』

両親の不在時に子どもの友達を呼ぶことを控えている家庭も多いかもしれませんが、アンケートの回答には「あえて友達を呼び宿題会を開催する」という声も!
確かに、友達と一緒ならばお互いに刺激されてスムーズに宿題が進むかもしれませんね。
「早く終わらせて早く遊ぼう!」とやる気になって取り組んでくれるのも嬉しいです!

夏休み中の過ごし方には他にも「習い事でそのまま預かってもらう」「両家の祖父母宅へ子どもだけでお泊まり」「自宅マンションのキッズルーム」などの答えがありました。

勉強も遊びも計画的に!

picture
www.photo-ac.com

夏休み中の、共働き家庭のお子さんの過ごし方についてご紹介しました!
両親ともに不在にしていると不安も大きいですが、みなさんさまざまな過ごし方をお子さんに提案する予定でいるようです。
せっかくの夏休み。子どもたちには勉強も遊びも、どちらも計画的に楽しんでもらいたいですね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ