無料の会員登録をすると
お気に入りができます

出しっぱなしOK!見た目がかっこいい、暮らしを便利に変えてくれた3つのアイテム #myfavorites

インテリア

フェローズジャパン 703sボックス バンカーズボックス

最後に教えてもらったのは、収納ボックスとしておなじみ「バンカーズボックス」。

「何を入れても収納しやすい、適度な容量がポイント。大きすぎると余計な荷物を入れて重たくなるし、高い位置の収納としては出し入れしにくいからです。

また使わない時は小さく折り畳めるので、省スペースに保管できます。

そして何より、デザインがスマート。見える場所でもガンガン使えます。蓋つきで、重ねられるのもうれしいポイント。引越しの時は、そのまま運ぶこともできるので荷造りの手間も省けました」

picture

定価4455円。

「実はずっと気にはなっていたのですが、色んな方が使用されているのをSNSなどで見て、同じじゃつまらないなあと、長年使用を控えていたんです(笑)。

でも書類や衣類、細々とした雑貨を入れる収納を探していると、他に良いものが見当たらない。結局『何にでも使える汎用性の高さ』が決め手になり、購入を決意しました。

実際に届いて使い始めると、ありとあらゆるアイテムをボックスごとに分けて収納でき、アイテム管理がしやすいことに気づいたんです。今では『なんでもっと早く買わなかったんだろう』と、すぐ追加購入しました」

picture

お部屋の至る場所で活躍。もちろん、冷蔵庫の上なんかも。ごちゃごちゃしがちな場所がすっきり、おしゃれになります。

「何か必要だと思ったとき『まず、家の中にあるもので試してみる』という癖がついたような気がします。

例えばネットのルーター機器などの目隠し。当初は専用の配線隠しアイテムを検討したのですが、そのためだけにモノを増やしたくなかったので、バンカーズボックスの穴を使ってケーブルを通し、冷蔵庫上に設置してみました。

これが案外上手くいったんです。一度試してみて、今はこれに代わる本当に良いと思ったものに出会えた時に購入しようと思っています。でもすっかり気に入ってしまったので、今のところ変更することはなさそうです(笑)」

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

picture

山形 奈都子さん

ルームスタイリストとして『模様替えで”私らしい”暮らし』をテーマに、Instagramを中心とするSNSで発信。個別のオンライン相談では、暮らしを整えたい方の理想を一緒に想像し、模様替えによって実現するサポートをしています。食べること、お酒を飲むことが大好き。毎日の仕事終わりに、夫と乾杯する時間が至福です。

Instagram:https://www.instagram.com/natsuko_908/

https://www.instagram.com/natsuko_908/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ