無料の会員登録をすると
お気に入りができます

眉マスカラを使いこなして憧れの淡い眉に!プロセス丁寧解説[今っぽBeautyの基本]

picture

今、憧れるのはふわっと淡い、柔らかなムードの眉! もともとの濃さや太さが気になる人も心配不要。眉マスカラを使いこなせば、誰でも憧れの仕上がりが手に入る♡

柔らか質感×明るめトーン♡

眉マスカラでふわ淡眉基本のプロセス

一度で"清書"せず、"下描き"を何度か重ねて完成させていくイメージで、1ステップずつマネしてみて♪

\ 使うのはこの3つ! /

picture

a 細芯のアイブロウペンシル
0.9mmの極細だから、眉尻まで繊細に仕上げられる♡
超細芯アイブロウ 03¥550/セザンヌ化粧品
b ないと損♡ スクリューブラシ
アーティスト仕様の本格派。ナイロン毛で眉がとかしやすい。
RMK スクリューブラシ¥880/RMK Division
c ちょっと明るめの眉マスカラ
固まらずふんわり仕上がる高発色タイプ。お湯オフOKなのもうれしいポイント。
ケイト 3DアイブロウカラーN BR-1¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品

before

picture

after

picture

"描いてます"感がないのに、地眉よりもあか抜け&美人印象に。ふわっと明るめのカラーでオシャレ度もアップ。

ー How to Start ー

picture

01 "毛だまり"外側からスタート
眉中央の、毛が密集しやすい"毛だまり"の外側からaで土台を作る。眉上下のアウトラインを描こうとせず、中間部分をメインに1本1本足していくのがコツ。

picture

02 眉尻方向へ毛を1本ずつ描く
スッスッと軽いストロークで、眉尻方向へと描き足していく。一気に仕上げようとせず、"下描き"をするイメージでちょっとずつ描き進めると失敗しにくい♪

picture

03 優しいタッチでそっとぼかして
描いたラインを消しすぎないよう、bで優しくぼかす。ブラシの端を軽く持って行うと力の調整がしやすく。地肌が軽やかに色づいて、ナチュラルな仕上がりに。

picture

04 毛が足りないところを調整
バランスを見て、中央~眉尻側の毛が足りないところにピンポイントで"毛を植え込むように"描いて調整。線を描くというよりは点を意識してちょんちょんと。

picture

05 眉頭は斜め45°を意識して
毛だまりの内側を起点に、眉頭方向へ毛を描いていく。淡く仕上げたい部分なので、等間隔に&隙間を作りながら、斜め45°くらいの角度を意識してトライ。

picture

06 スクリューブラシで再度ぼかす
bの端を持ち、03の時よりも少しだけしっかりめに全体をぼかして整える。眉頭は斜め45°に、眉尻にかけては毛流れに沿って移動させながらとかしていく。

picture

07 眉マスカラの液量を調整!
ボテッと毛に絡んだり、地肌についたりしないよう、cをボトルの口でしごいて余分な液をオフ。ブラシにつきすぎた液をボトルへ戻すようなイメージで。

picture

08 眉マスカラを中央からオン
眉の中央辺りに眉マスカラを当て、軽く左右へ往復させながら色づける。この時、ブラシを眉に対して平行に持つと液が地肌につきにくいので意識してみて。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ