1日の気分を左右する“香水”。
新年を迎え、心新たに香水を新調しようと考えている人もいるのではないでしょうか?
ただ、「もし香り選びに失敗したら…」と考えると、いきなり100mLなどの大きいサイズを購入するのは勇気がいりますよね。
今回は、普段香水を使わない人でも使い切れそうな、お試しにちょうどいいミニサイズの香水を9つご紹介します。
ベスコス初ランクイン!今話題の香水/THREE
コスメブランドの「THREE(スリー)」から、ブランド初のフレグランスアイテムとして登場した「エッセンシャルセンツ」(9mL 税込5060円~)。
美容誌『美的』が発表した“2023年下半期賢者ベストコスメランキング【フレグランス編】”では2位を獲得するなど、今注目のアイテムです。
小ぶりなサイズながらも、しっかりとしたボトルがうれしいポイント。
同商品は、単体はもちろん、レイヤード使いもおすすめなんです。重ねても重たくならないやさしい香りの『00 WRITTEN IN STONE』をベースに、花、樹、果実、種からインスピレーションを受けた、そのほか4種類の香りを合わせてみてくださいね。
甘さ控えめのローズの香り/ChāmU
サステナブルなライフスタイルブランド「ChāmU(チャミユ)」の「EAU DE PARFUM(オードパルファン)」(10mL 税込5500円)。
ローズの葉も茎も感じるような、みずみずしい香りがふわっと広がるのが特徴です。一般的なローズの香りに比べて、甘さ控えめで爽やかな香りを楽しむことができますよ。
頭がすっきりとするような香りだから、仕事や勉強の合間の集中力が切れたときなど、リフレッシュしたいときにもぴったりです◎
レプリカで好きな香りを見つけよ/Maison Margiela
@ear_taki / Instagram
「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」が展開する「レプリカ」フレグランス。
ボトルタイプ(100mL 税込2万3540円/30mL 1万1880円)に加え、持ち運びに適したトラベルスプレー(10mL 税込5280円)も販売しています。
レプリカの香りが5000円台で試せるのはうれしいですよね。1つとはいわず、2つ、3つ…と複数の香りを使いわけしたい人にもおすすめ。
メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランスの店舗や一部の百貨店、@cosme、ZOZOTOWNなどで取り扱いされています。