無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[2024年最新]ダイソーで買うべきおすすめ商品まとめ。人気の理由に納得の商品がずらり

100yen

日用品からインテリア雑貨まで、さまざまな商品を展開するダイソー。この記事では、そんなダイソーでとくにおすすめの商品を総まとめでご紹介します。どれもSNSや口コミで評価が高く、人気の理由に納得のものばかり。「こんな商品あったんだ!」と驚きの発見があるはずですよ♪2024年1月26日 更新

29. 手ばやく泡立てられる泡だて器(25.5cm)

picture

生クリームの泡立て器を探している方におすすめしたいのが、ダイソーの「手ばやく泡立てられる泡だて器(25.5cm)」。商品名の通り、さまざまな商品を比較した中でもっとも早く泡立てることができましたよ。

手ばやく泡立てられる泡だて器は内側に渦巻状のビーターが付いているのが特徴。これによって空気を含みやすく、スピーディーにホイップクリームが作れます。

30. シリコーンマット

picture

「落とし蓋」「クッキングシート」「ビンのフタ開け」「汚れ防止」「鍋敷き」「滑り止め」の、なんと1台で6役をこなす万能シリコーンマット。電子レンジ・オーブン対応なのでさまざまなシーンで活躍します。まな板の下に敷いて滑り止めにしたり、煮物の落とし蓋に使うことも。

1つ持っておくと役立つこと間違いなしのアイテムです。

口コミ・SNSでの反応

滑り止めが効いてて生地をこねやすい
デザインがシンプルだからランチョンマットとして使うのもアリ
安いのに優秀すぎる!

31. 味付けたまごメーカー

picture

ダイソーマニアなら知らない人はいない、大人気の「味付けたまごメーカー」。ダイソー総選挙の人気投票で第1位に輝いた商品なんですよ。

味付けたまごメーカーの最大の魅力は、少ない調味料でしっかりと卵に味がつけられるところ。そのまま冷蔵庫に保存できるのも大きな魅力です♪

32. オーブンントースター用 スチーム皿

picture

「オーブンントースター用 スチーム皿」は、水を入れてパンと一緒に焼くと、外はカリッ、中はしっとりふわもちに仕上がるというアイデア商品。いろいろなメーカーから販売されており価格は500円以上するものが多いなか、ダイソーなら税込110円で購入することができます。

以下の記事では、スチーム皿あり・なしでパンを焼いた比較結果も……!明らかな違いが分かりましたよ♪

口コミ・SNSでの反応

おいしく焼けて感動!
外カリッ、中ふんわり
これ使うだけで安いパンが化ける

ダイソーのおすすめ「レンジ調理器」3選

33. シリコーン小鍋

picture

ダイソーの「シリコーン小鍋」は、ひとり鍋をするときにぴったりな商品。好きな具材とスープを入れて電子レンジでチンすれば、あっという間に鍋が完成します。オーブンにも対応しているので、ケーキを焼くことだってできるんですよ。

使用後は折り畳むことができ、収納スペースを取らないのもうれしいポイント!

口コミ・SNSでの反応

レンチンできるから調理がラク
ぺったんこに縮まって収納に場所を取らないのもGOOD!

34. 電子レンジチップスメーカー

picture

おやつはもちろん、おつまみとしても人気のポテトチップス。子どもから大人まで人気のお菓子ですが、手作りするとなると揚げるのが面倒なときもありますよね。

ダイソーの「電子レンジチップスメーカー」は、なんと電子レンジでポテトチップスが作れるアイテム。ノンフライでもパリパリの食感が楽しめますよ♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ