無料の会員登録をすると
お気に入りができます

築50年以上の団地とは思えないお部屋も!おしゃれすぎる築古物件インテリア3選

picture

100円ショップで購入したマットなカラーのS字フックでカップやライトを吊り下げて。

picture

テーブルの上に置かれているのはお気に入りのヴィンテージの照明。新日本照明の「Dimmer」という60年代につくられたテーブルライトで、こちらも「ひとりごとエプロン」で登場していたのを見て、ネットで探して購入されたそう。優しい光がお部屋の雰囲気にとてもよく似合っています。

picture

リビングには、こちらもDIYされたというワークデスク、コーヒーテーブル、そしてカリモクのソファを置いて、ゆったりくつろげる空間に。

picture

「新卒で初めて一人暮らしをしたときに購入したのが、カリモクの2シーターで、思い入れがあります。長く愛されるロングセラーのデザインで、何度か引越しているんですけど、どんな場所でも相性がよくて、長く使えるのが一番魅力的。1シーターは窓際において、読書のための空間にしています」

「男の隠れ家」的な雰囲気のお部屋を目指しつつ、木の家具のやわらかな感じも取り入れ、無骨すぎず落ち着ける空間をつくられていたYU-TAさん。

あえて選んだ古い団地で自分もこんなふうに暮らしてみたい、と憧れるお部屋でした。

YU-TAさんのInstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/1room_under/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事

■ROOM3. 築50年の団地で、自分たちに合った暮らしを。二人暮らしの3LDKインテリア

ふたりtone,さんがご夫婦で暮らしていらっしゃるのは、築50年の団地。50㎡ほどの3LDKのお部屋です。

picture

もともと古い家が好きで、団地にも憧れがあったというふたりtone,さん。「和室があったり、古い賃貸の間取りのほうが結構自由度が高くて、家賃も結構リーズナブル。団地がいいなと思っていました」

picture

リビングは、高層階にあることからあえてレースカーテンのみで明るく開放的に。細かく仕切られた3LDKの間取りですが、ふすまを全て取り払うことで、広々と使われています。

picture

DKの隣に洋室、その隣にある洋室はベッドルームに。もうひと部屋の洋室は書斎として使われていました。

picture

古い団地だから、ちょっと使いづらいところもあるそう。たとえば、お風呂場に換気扇がなかったり、収納が足りなかったり。自分で棚をつけたりサーキュレーターをつけたりすることで、工夫しながら暮らしていらっしゃいます。

何度かのお引越しを経験して、今は安かったから買う、のではなく、「長く使い続けられるものや、自分たちで手を加えて直しても使い続けたいもの」を基準に、好きなものに囲まれた暮らしをされているというふたりtone,さん。

DIYの家具も育ち、植物も育つ。そんな素敵な団地暮らしのお部屋でした。

ふたりtone, さんの Instagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/pakila15

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

コチラの記事
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ