無料の会員登録をすると
お気に入りができます

マーナの傘は“シュパット”たためる!2024はUVカットの晴雨兼用タイプが登場

ライフスタイル

マーナは傘も「シュパット」たためる

2024年はUVカット・遮光・遮熱で晴雨兼用

picture

アイディア満載の生活雑貨がそろうマーナでは、「シュパット」たためるエコバッグが人気ですが、同じ「Shupatto」シリーズの傘もあるのを知っていますか?その名も「Shupatto アンブレラ」。

picture

ベルトや留め具がなく、閉じるだけで一気にたためる傘です。2024年5月27日にはUVカット・遮光・遮熱効果の生地を採用した、晴雨兼用タイプが新発売!「シュパット」たためる傘の魅力をくわしくご紹介します。

閉じるだけで、一気にたためる

ベルトや留め具はいらない

picture

マーナの「Shupatto アンブレラ」は、閉じる動きに連動して骨が回転し、軸を中心に生地をくるくると巻き込む独自の技術を開発しました。手で生地をまとめたり、ベルトで留めなくていいので、手が濡れる心配もありません。ボタンもなく、スライダーを上下するだけでOK。

中開きのまま置けるストッパー付き

picture

傘が雨に濡れたときには、中開きの状態で固定して乾かせる、「乾燥用ストッパー」も付いています。

2024ver.はUVカット機能がパワーアップ

紫外線も光も熱も遮って、真夏にうれしい

picture

このたび発売される「Shupatto アンブレラ UV」は、UVカット率99.99%・UPF50+、遮光率99.9%の生地を採用。紫外線や熱を遮ることで、夏の強い日差しや暑さから体を守れます。晴雨兼用なのでどんな天気でも◎。

「Shupatto アンブレラ UV」の遮熱試験も!

picture

約25℃の空間で30分間、太陽光を想定した人口照明灯を浴びせ、サーモグラフィカメラで撮影する実験もおこないました。日傘をささない状態と、「Shupatto アンブレラ UV」をさした状態で、頭頂部の表面温度に約11℃の差※があるという結果に!

※天候や気象条件、路面からの照り返し、風や湿度などの影響により遮熱効果は異なります

遮熱性試験 日本ラボテック株式会社 試験番号 JH231232920 発行

雨の日も、晴れの日も、おしゃれに品よく

柄や石突にもこだわって

picture

カラーはホワイト、ブラウン、ブラックの3色。シンプルな無地で使うシーンを選びません。柄は透け感のあるまだら模様で、石突には金属を使用し丈夫で品よく仕上げるなど、細部にまでデザインにこだわっています。

製品概要

左よりシェルホワイト、パウダーブラウン、シェードブラック
左よりシェルホワイト、パウダーブラウン、シェードブラック
品名:Shupatto アンブレラ UV 55cm
税込価格:8,800円
サイズ:閉じた状態/約13×80cm、開いた状態/約95×80cm
重量:約445g
picture
「Shupatto アンブレラ UV 55cm」商品ページ
マーナ 公式サイト
記事に関するお問い合わせ