無料の会員登録をすると
お気に入りができます

簡単イメチェンが叶う♡「顔まわりレイヤー」のあか抜けボブ&ミディアムヘア12選

ヘアスタイル

長さそのままでイメチェンするなら顔まわりレイヤー

顔まわりレイヤーとは、顔まわりの髪に段を入れるようにカットする「レイヤーカット」を入れたヘアスタイルのことです。顔まわりの印象を軽く見せつつ、小顔効果も期待できる人気のスタイルなんですよ♡

顔まわりレイヤーが可愛い「ボブヘア」編

①ミニボブに顔まわりレイヤー

あごラインでカットしたミニボブをベースに、顔まわりに少しだけ段を入れたボブスタイル♡ナチュラルな顔まわりレイヤーで、コンパクトなミニボブに動きをつけることができます。きちんと感と抜け感のバランスがおしゃれ!

②顔まわりレイヤーに長めの前髪をかける

切りっぱなしボブと、顔まわりレイヤーの相性も抜群なのでおすすめ!毛先のナチュラルな動きが、こなれ感アップのポイントに♡長めの前髪を顔まわりレイヤーに重ねると、サイドのシルエットもおしゃれに見えます。

③シンプルなウルフボブ

短めにカットした顔まわりレイヤーと、襟足にも入れたレイヤーカットでシンプルなウルフボブへ♡大人女子でもチャレンジしやすく、カジュアルさのあるヘアスタイルが楽しめます。くるんっとセットした毛先が可愛いです。

④ニュアンスウェーブのレイヤーボブ

ストレートな顔まわりレイヤーですっきり感を出すのもおすすめですが、ニュアンスウェーブでもっと動きを出すのもおすすめ♡ニュアンスパーマによって、より輪郭をぼかすことが期待できるので小顔効果も増します。

⑤前髪なしでよりすっきりしたボブヘアへ

前髪なしのボブヘアに顔まわりレイヤーを入れて、さらに爽やかなスタイルへ。正面から見たときの軽やかさが、グッと増して見えます。細めの束感を作って肌を少し見せると、色っぽさも演出できますよ♡

⑥外はねボブに顔まわりレイヤー

picture
www.beauty-navi.com

シンプルで王道の外はねボブも、顔まわりレイヤーを入れるだけで抜け感を出すことができます。フェイスラインに沿うようにセットするのもおすすめですが、外はねにしてラフに決めるのもおすすめです。

顔まわりレイヤーが可愛い「ミディアムヘア」編

⑦ナチュラルストレートなミディアムヘア

ミディアムヘアも顔まわりレイヤーを入れれば、巻かなくても抜け感を出すことができます。フェイスラインより少し長めのレイヤーなら、ストレートヘアにも馴染んでくれるのでトライしやすいです。

⑧くびれミディで色っぽさを引き立てる

すとんと落ちる顔まわりレイヤーと、くびれを入れたミディアムスタイルで、大人の余裕を感じさせるおしゃれヘアへ♡小顔効果が期待でき、色っぽさも引き出せる大人ヘアです。

⑨リラックス感のあるウェットなミディアムヘア

毛先に少し動きをつけたミディアムヘアを、ウェットなスタイリング剤でセットすればリラックス感のあるこなれヘアに♡顔まわりレイヤーの束感も作りやすく、存在感も出やすいです。暗めの髪も重たく見えません。

記事に関するお問い合わせ