無料の会員登録をすると
お気に入りができます

顔専門トレーニングジム&最新高級美顔器で美に磨きをかける!「YA-MAN the store GINZA」[ご褒美の新定番]

旅行・おでかけ

美は1日してならず!毎日の美容のお手入れを助けてくれる美顔器を取り入れてみたいですよね。「YA-MAN the store GINZA(やーまん ざ すとあ ぎんざ)」には、独自に研究・開発した最先端の技術を搭載する美容機器がずらり。一度使ってみたかったあの美顔器が試せるので、納得して購入することができます。長年の表情筋研究から生まれたメソッドを取り入れた表情筋トレーニングができる「FACE LIFT GYM(ふぇいす・りふと・じむ)」も併設した「YA-MAN」の旗艦店で、美意識を高めちゃいましょう。

まずはフォトケアのスチーマーを使ったクレンジングから。3分間スチームをあてて肌を40℃まで温めることで毛穴が開き、すみずみまでスムースなクレンジングが行えます。一緒に「美肌光」の赤と橙色のLEDを浴びて肌ケアも。

スチームをあて終わると、化粧品が浮き上がった感じ。仕上げにトレーナーがクレンジングウォーターを含ませたコットンでメイクオフしてくれます。

picture

次に専用の機械を使って3D肌測定。毛穴やシワなどお肌の気になる部分を立体的に測定してくれます。なかなか人には見せられないリアルな状態にどきり。でも、こうして現状を知ることで、どうケアすればよいのかがわかるから、しっかり確認しておきましょう。

picture

いよいよトレーニングの開始です。6本の硬めのニードルが回転し、まるで指で摘まれているような感覚で揉みほぐしてくれる「ヴェーダニードルスパ BS for Salon」で5〜8分デコルテや頭皮をほぐします。

最初に鎖骨周辺を、続いて首の側面にある胸鎖乳突筋や側頭筋、頭頂部などを順に揉みほぐしていきます。自分でこの辺りをマッサージしようとすると、指が疲れてあまり長くは揉めないから、この機械があるといいな!

picture

次はこのトレーニングのために開発されたシリコン製の小さなボール「リリースボール」を使い、筋膜リリースを行います。サイズが3つあり、それぞれの大きさが筋膜をほぐしたい場所にジャストフィットするように設計されているのだとか。

耳の後ろのくぼみには黒いボールがジャストフィット。力を入れて押し付けたり、コロコロ回すような感じで揉みほぐします。

picture

ピンクのボールは頬のラインで転がしやすいサイズ。物を噛む時や表情などのクセによってできる凝りをほぐすそうで、人によって刺激の感じ方も違うそうです。

自分だとどの部分を揉みほぐせばいいのかなかなかわからないので、知識のある専用のトレーナーさんがほぐしてくれるのはありがたいですね。

picture

続いて顔の下半分を刺激する「メディリフト プラス」を10分間装着。異なる波形のEMSが、鍛えるべき大小の頬骨筋と休めるべき咬筋にそれぞれ刺激を与えてくれるそう。マスクが顎の下まであるから、頬~顎までしっかり刺激が感じられました。

picture

今度は「メディリフト アイ」で顔の上半分に刺激を。目元の印象を左右する眼輪筋と側頭筋を低周波と中周波でトレーニング&リリース。アイヒーターも付いているので、目元をじんわり温めてくれます。

picture

「メディリフトアイ」を装着している間に、「リリースボール」で肩を揉みほぐしてくれます。肩にくる目元の疲れが一気に解消されて、装着後は視界まではっきりするような感覚がありました。

picture

トレーニングの最後は、筋肉の大きさによって「WAVY」「WAVY mini for Salon」を使い分けて、中周波・高周波の刺激でより深部の筋肉の層にまで丁寧に刺激を与えます。独自開発のトルネードローラーが、お肌を軽くつまむような感じで密着性があります。

picture

「WAVY mini for Salon」は、サロン推奨モデル。目の際や眉毛の周囲など、より細かな筋肉にEMSの刺激を届けることができるんだとか。仕上げに微弱な電流・マイクロカレントで肌表面をトリートメントしてトレーニング終了です。

トレーニング後は、ニードルコスメ「ニードルモイスチャライザー for Salon」がお試しできるので、自分でお肌を整えます。ブース内には一般的なメイクアップ化粧品が用意されているのでそれを使うか、化粧品にこだわりのある人は持参したものを使ってブース内でメイクしてから帰ることができます。

美容先進国で認められた美の研究技術

picture

©︎YA-MAN

「YA-MAN」は精密電子機器メーカーとして1978年に創業。その後、業務用の脱毛器や光美容器を開発し、日本よりも先に美容先進国のアメリカでシェアを拡大していたそうです。

その後、エステなどで使用する業務用機器を小型化した家庭用美容機器を次々に開発。ゲルマニウム付いた棒を頬の上で転がす「プラチナゲルマローラー」でその名を広く知られるようになりました。

「YA-MAN」は「表情筋研究所」という研究・開発の拠点を持ち、ここで得られたエビデンスを生かした商品開発がされているそう。そう聞くと、より美容機器への期待が高まりますね。

picture

©︎YA-MAN

「YA-MAN」のもつ高いテクノロジーを感じる商品の一つが、この最新アイケア商品「デザインリフト」です!伸びる電極シートを、引き上げるようにして目元に装着することができるため、理想の状態をキープしながらEMSで眼輪筋を直接ケア。デリケートな目もとに効率よくアプローチできるそうですよ。

picture

日々、技術は進歩していて、最小の手間で充実したケアが続けられる最新美容機器が続々誕生しています。この美容機器こそ、日ごろ頑張る自分へのご褒美にぴったりの商品です。「YA-MAN the store GINZA」から発信される最新美容情報に触れるだけで、美への関心が大幅にアップ。「美肌光ステーション」を体験するだけでも楽しいので、銀ブラついでに気軽にに立ち寄ってみましょう!

■YA-MAN the store GINZA(やーまん ざ すとあ ぎんざ)
住所:東京都中央区銀座8-9-1 銀座中央通りMMビル 1/2F
TEL:03-3289-0655
営業時間:11~20時
定休日:不定休
アクセス:東京メトロ銀座駅から徒歩6分

Text:山下あつこ(アトリエshiRo)
photo:小松正樹/見学 友宙

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ