無料の会員登録をすると
お気に入りができます

大人女子必見!物憂げな「アンニュイメイク」のやり方とは?

メイク

基本編! アンニュイメイクを作るコツ

それでは、アンニュイメイクの基本を、具体的にご紹介していきます。メイクする方の年代や使うアイテムの色味が違っても共通となるコツなので、ぜひ参考にしてみてください。

①ベースメイクはふわっとマットな印象に

アンニュイメイクでは、儚げな雰囲気を出すために、ベースはふわっとマットな質感に仕上げます。クッションファンデーションのあとに、フェイスパウダーを使うのがおすすめです。

picture
lipscosme.com

単にパウダーファンデーション単体を使うより、肌本来の質感を損なわずに陶器肌が表現できますよ。

②眉メイクは重くならないように意識

眉の色が重くはっきりしていると、アンニュイな印象とは真逆の快活な印象が際立ってしまいます。そのため、髪色よりもやや明るめの色を入れて、眉の印象を穏やかにします。

picture
lipscosme.com

さらに、眉マスカラを組み合わせて、遠目からの印象を薄くし、軽やかさを出しましょう。眉色を変えるだけでも、印象が大きく変わって見えるはずです。

③アイシャドウ・チークは彩度低めをチョイス

アイシャドウやチークで使う色は、中彩度〜低彩度の絶妙なカラーがおすすめ。鮮やかすぎるとポップに、くすみすぎるとクールになってしまうので要注意です。

picture
lipscosme.com

また、ピンクベージュやオレンジベージュなど、ニュアンスカラーもおすすめ。曖昧な色味で、「憂い」や「戸惑い」といった、繊細な表情を表現しましょう。

アンニュイメイクのやり方を解説

ここからは、具体的に「アンニュイメイク」のやり方を解説します。

1 ベースメイク
2 アイブロウ
3 アイシャドウ
4 アイライン・マスカラ
5 リップ
6 チーク

この流れでメイクをすることを想定してご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ベースメイク:クッション×パウダーでマット肌に

下地を終えたら、マットなベースを作ります。まずは、下地のうえにクッションファンデーションを乗せましょう。

picture
lipscosme.com

さらにコンシーラーで軽く肌悩みをカバーして、なじませます。このとき、明るめのコンシーラーで涙袋の土台もつくっておくと良いでしょう。その上にフェイスパウダーを乗せ、マットな質感に調整していきます。顎周りにシェーディングも入れておけば、ベースは完璧です。

アイブロウ:眉マスカラでふんわりな印象に

アイブロウは髪色よりも少しだけ明るめの色を選びます。ペンシルタイプまたはワックスタイプのアイブロウで、少し上がり気味の直線眉を描きましょう。眉を描いたら、パウダーで隙間を埋めます。さらに、その上から眉マスカラで毛自体に色を乗せていきましょう。

picture
lipscosme.com

パウダーと眉マスカラを併用することで、毛の1本1本の青みのある黒色をカバーでき、全体の印象も軽やかでふんわりとした印象に仕上がりますよ。

アイシャドウ:同系色が集まったパレットが◎

自然な陰影を出すためにも、アイシャドウは似た色がセットになったパレットタイプを使います。選ぶのは、光沢の無いマットな中間色2色。アンニュイメイクの憂いを帯びた目は、この2色で目元におだやかな影を作るようにして表現していきます。

picture
lipscosme.com

まずは、より落ち着いたカラーを二重幅〜目尻に塗りましょう。次に少し明るい方の色を上まぶたのアイホールと、下まぶたの涙袋に広げて、陰影をつければOKです。

記事に関するお問い合わせ