無料の会員登録をすると
お気に入りができます

元美容部員のおすすめ!大人女子のメイクはTPO別に楽しむ

メイク

予定に合わせたメイクで心も彩ろう

picture
lipscosme.com

仕事や家事に育児やプライベートに何かと忙しい大人女子の日常。そんな日常も、TPOに合わせたメイクで彩ることができれば素敵だと思いませんか?今回はTPO別におすすめのメイクアイテムとコツをご紹介!

①仕事編(オフィス)

アイシャドウは品の良さを大切に

picture
lipscosme.com

CEZANNEのビスケットブラウンは上品でこなれ感のあるブラウン。派手すぎず地味すぎないので好印象を狙うなら迷わずおすすめ。ビスケットという名前がピッタリのカラーで自然な陰影のある目元に仕上げます。

ビタートーンアイシャドウ 03ビスケットブラウン

CEZANNE

¥ 748

商品詳細
ビタートーンアイシャドウ 03ビスケットブラウン
www.cezanne.co.jp
商品詳細

アイライナーで程よく目元を引き締める

picture
lipscosme.com

アイライナーはリキッド一択。目元が引き締まるので、気持ちも引き締めることができておすすめ。ノーブルグレージュはブラウンとブラックの中間をとったような色味なのでキツくなりすぎないところも◎。

アイジェニックカラーライナー ノーブルグレージュ

CEZANNE

¥ 891

商品詳細
アイジェニックカラーライナー ノーブルグレージュ
www.cezanne.co.jp
商品詳細

艶は控えめなリップで清潔感を

picture
lipscosme.com

顔の血色を引き上げてくれるカラー。夕方のお直しにリップを纏えばお疲れ顔も吹き飛ばしてくれること間違いなし!元々の唇の色に溶け込むローズカラーなので、キチンとオフィスコーデとも相性◎。

リップカラーシールド 06 ロゼベージュ

CEZANNE

¥ 660

商品詳細
リップカラーシールド  06 ロゼベージュ
www.cezanne.co.jp
商品詳細

②仕事編(リモート)

アイシャドウは陰影をつける

picture
lipscosme.com

リモートは画面越しになるのでいつもと同じメイクでは顔もぼやけて見えてしまったり、どこか手抜きに見られてしまいやすくなります。淡色カラーは避けて、目元に陰影をつけて目幅を大きく魅せてくれるアイシャドウがおすすめ。

デザイニングブラウンアイズ

KATE(ケイト)

¥ 1,320

商品詳細
デザイニングブラウンアイズ
www.nomorerules.net
商品詳細

チークは発色の良いものを選ぶ

picture
lipscosme.com

画面越しだと色味が伝わりにくい分、高発色なチークで顔の血色感を高めることが大切。内側からじゅわっと溢れる血色の良さが伝わるチークがおすすめ。シャネルの「ジュ コントゥラスト」は肌色選ばず使いやすいカラーが揃っています。

シャネル「ジュ コントゥラスト」¥7,920

皮脂くずれを防ぐ下地がおすすめ

picture
lipscosme.com

実際に見ると綺麗な艶でも画面越しに見るとテカリに見えかねません。ハイライトは控えめにし皮脂やテカリに強い下地でを仕込むのがおすすめ。全4色展開でお気に入りのカラーベースが見つかるはず。

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>

プリマヴィスタ

¥ 3,080

商品詳細
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>
www.kao-kirei.com
商品詳細

ノーズシャドウで小顔効果

picture
lipscosme.com

必ず使いたいアイテムがシェーディング。画面越しの顔を小顔に魅せるだけでなく肌のたるみ感も引き上げてカバー。3色のパウダーをなじませて使うことで自然な仕上がりになると、リピ買いする方も多いアイテムです。

シアーマットシェーディング

リリミュウ

¥ 1,760

商品詳細
シアーマットシェーディング
www.ririmew.com
商品詳細
記事に関するお問い合わせ