無料の会員登録をすると
お気に入りができます

小倉優子、騒ぎまくる息子たちへの“対応”が話題に「勉強になる」「スゴい」

エンタメ

現在、3人の男の子を育てる小倉優子さん。テキパキとした対応が反響を呼んでいます。

picture

日常の様子を公開し、子どもへの接し方が話題になっています。

【動画】小倉優子Youtube「回しっぱなしで撮影してみました!」

■ゆうこりんの1日に密着

小倉さんは12歳の長男・8歳の次男・3歳の三男の三児の母であり、昨年4月から大学に通う大学生でもあります。

「ゆうこりんの1日」として日常の様子を紹介した今回の動画は、車内からスタート。小倉さんは「キリスト教っていう必修の科目を1限取ってきて、今から仕事」と、朝から大学に仕事にアクティブに活動している様子。

仕事現場の楽屋に到着すると、ヘアメイクにメイク直してもらいながらスタイリストと収録の衣装決めるなど着々と準備を進め、収録が終わると小倉さんは「もう15時なのでお迎え行って帰りたいと思います。急がなきゃいけないので急いで着替えます」と話し、子供のお迎えに向かいます。

■晩御飯の支度中に三男がぐずり出し…

18時前に帰宅すると、早速晩御飯の準備をスタート。今日のメニューは次男のリクエストでからあげとのことで、鶏肉を手早くカット。

そんななか、三男が「カレー食べたい…」とぐずり出すと、小倉さんは「カレーが良かった? でもさ、カレーにしたばっかりじゃない?」と冷静に受け答え。それでもなお「だってぇ…」とぐずる三男に小倉さんは「だってカレー好きだもんね、知ってるよ」とやさしく投げかけます。

■子供たちに手伝いを割り振り

その後、三男の機嫌が回復すると、小倉さんは「ヘタ取り名人お願いしまーす!」と三男にミニトマトのヘタ取りをお願い。次男には「じゃあさ、レタス係になってよ、サラダの」と声をかけ、次々と役割を振っていきます。

その間に小倉さんはテキパキと鶏肉を切り終わり、味付けまで完了。三男がヘタ取りを終わらすと「あ、上手〜! 早いし上手い!」とすかさず褒め、子供達のお手伝いもありながら30分でご飯を完成させます。

帰ってきた長男と4人で晩御飯を食べ、食後の片付け、床拭き、子供の宿題を見るなど慌ただしく過ごし、1日を紹介する動画は終了しました。

■「勉強になります」「淡々と冷静ですごい」と反響

動画のコメント欄には「子供への対応すごく勉強になります!」「男の子3人でこの対応、すごすぎる…もう3人目だから3男くんのぐずりなんて何のそのなんでしょうね〜こんなに可愛いのにものすごく強い女性尊敬します」「疲れてるだろうに夕方以降の子供の対応も淡々と冷静ですごいです」といった反響が。

ほかには「うるさい! 待ってなさい! って言っちゃう絶対(笑)」「家事は忙しいときほど自分でやったほうが早いですが、子供たちがやりたいお手伝いをさせてあげて素敵なママですね」「ゆうこりん、怒らなくて、しゃべり方もかわいくて、偉すぎです。長い動画、楽しかったです。私もがんばろ! って思えました」という声も届いています。

■「ゆうこりんの1日」を見る

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ