無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「ニトリ」はお、値段以上!便利も、楽しい、も見つかる14選

ライフスタイル

ニトリは暮らしを便利に楽しくしてくれる!

やっぱり「お、値段以上」なんです

「お、値段以上」でおなじみのニトリ。暮らしを便利に楽しくしてくれる商品がたくさんそろっています。今回は、実際に買ってみてよかったという声が上がっている「ニトリグッズ」の特集です。

暮らしが整う“収納グッズ”

①壁面の収納力アップ「ワイヤーシェルフ」

壁に収納スペースを作ってくれるのがワイヤーシェルフ。棚の位置を調整して、使いやすくカスタマイズできます。木目のように見えてシートなので水に強く、キッチンや水回りでも◎。幅も奥行きもいろんなサイズがあります。

ワイヤーシェルフ Nポルダディープ(ホワイトウォッシュ)

ニトリ

¥ 14,990

商品詳細
ワイヤーシェルフ Nポルダディープ(ホワイトウォッシュ)
www.nitori-net.jp
商品詳細

ワイヤーシェルフNポルダ(幅60cm ホワイトウォッシュ)

ニトリ

¥ 9,990

商品詳細
ワイヤーシェルフNポルダ(幅60cm ホワイトウォッシュ)
www.nitori-net.jp
商品詳細

②洗面台の下に「伸縮フリーラック」

洗面台の下は収納に使えますが、デッドスペースもできがち…。それなら、ラックを使って上下2段にして、収納力を高めましょう。伸縮するラックなので、スペースに合わせて幅を調節できます。取り外せる棚で、排水トラップも邪魔しません。

伸縮フリーラック クラネ (幅29~45cm)

ニトリ

¥ 1,490

商品詳細
伸縮フリーラック クラネ (幅29~45cm)
www.nitori-net.jp
商品詳細

③おしゃれに収納「木製ディスプレイケース」

キッチンカウンターがおしゃれに見えるのは、木製のディスプレイケースがあるから。表からも裏からも取り出せるので、対面カウンターに置くのがおすすめ。こちらはポットとカップのティーセットを置いています。

木製ディスプレイケース

ニトリ

¥ 2,790

商品詳細
木製ディスプレイケース
www.nitori-net.jp
商品詳細

“キッチン”が便利になるグッズ

④片手で切れる「キッチンペーパーホルダー」

ロールタイプのキッチンペーパーに使ってほしいのが、マグネットでくっつけて浮かせるホルダーです。片手で切れるので、キッチン作業中にも便利。海外の大判キッチンペーパーにも対応しています。

片手で切れるマグネットキッチンペーパーホルダー

ニトリ

¥ 1,990

商品詳細
片手で切れるマグネットキッチンペーパーホルダー
www.nitori-net.jp
商品詳細

⑤縦置きも横置きOK「冷水筒」

そろそろ冷たい飲み物を常備したいので、冷水筒が活躍します。縦置きできるのはもちろん、横置きできるのがうれしいポイント。ワンハンドル&ワンプッシュで片手で注げます。水出しの出汁を作るのにも◎。

ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒(1.6L ホワイト)

ニトリ

¥ 699

商品詳細
ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒(1.6L ホワイト)
www.nitori-net.jp
商品詳細

⑥食器を守る「抗菌すべり止めシート」

キッチンの食器棚やカップボードに敷いてほしいのが、すべり止めシート。食器を傷から守り、音を抑えます。抗菌なので清潔で、汚れたら拭くだけ、水洗いも◎。好きなサイズに合わせてカットできます。

抗菌すべり止めシート(35X180)

ニトリ

¥ 499

※サイズは2種類

商品詳細
抗菌すべり止めシート(35X180)
www.nitori-net.jp
商品詳細
記事に関するお問い合わせ