こんにちは、ライターのT.Kitaharaです。
今年も暑〜い夏がやってきます。30℃を涼しいと感じてしまうような夏本番を迎える前に、早めに暑さ対策を始めたいところですよね。
そんな今、気になるのはどちらのひんやりアイテムでしょうか?
A.使い方4変化、1台4役ミニファン
B.冷たさレべチ、氷のような保冷バー
毎年便利な冷却アイテムが続々と現れるなか、今シーズン届きたてのNEW2アイテムを厳選してご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
【A】 使い方4変化、1台4役ミニファン
通勤、通学、街ブラ、行列待ちにと、外出時の持ち歩きが定番化したハンディファン(ミニ扇風機)。年々小型化されたり、デザインも増えたりしていますが、今年はこんな進化を遂げていますよ。
新入荷『日傘に装着できるハンズフリーファン』は、その名の通り日傘にくっつくんです!
日傘には、付属のクリップで挟んで装着します。
傘と扇風機が合体して、傘の柄から涼風がビューーーンと出るイメージです。クリップは360度回転するので、汗っかきゾーンに合わせて、お好みで角度を調整して使えます(クリップは取り外せます)。
さらに、どこが進化しているかというと?
使い方が4wayもあるんです。1台で4タイプのミニファンに変形します。専用のクリップもストラップも付属していて、これならタイプ別にいくつもミニ扇風機を買い揃えなくてもOKというわけです。
・1way:日傘に(クリップ装着)
・2way:卓上ファン(本体スタンド)
・3way:ハンディ(手持ちスタイル)
・4way:首掛け(ストラップ装着)
日中のお出掛けには日傘に付けて、仕事や勉強中は卓上スタンド、手軽に使えるハンディ、野外イベントやおつかいには首掛け。その時にベストな使い方で涼むことができるんですね。
気になる機能は……?
まず、風量は弱/中/強の3段階+リズム風モード搭載です。電源はUSB充電式。満充電で1時間(強)~5.5時間(弱)ほど使えます。操作ボタンは1つ。ダブルクリック起動なので、カバン内での誤作動も防げます。
▲扇風機っぽくないカタチ、大人っぽいくすみカラーが今風。
年々新しいカタチへと進化してゆくミニファン。数年前に購入したっきりで、(そろそろ新機種にしようかな~)とお考えの方も、今年は4wayタイプにアップデートしてみてはいかがでしょうか?
【B】 冷たさレべチ、氷のような保冷バー
続いては、こちらも新入荷『ひんやりをキープして持ち運べる携帯氷のう』です。
氷嚢(のう)と言われなければ何かわからないようなルックス。この棒状が、持ち歩きやすく、使いやすく、とにかく冷たい、氷のうのプロです。
画面ではお伝えしきれないのですが、あまりの冷たさに「冷たーーッ!!」とドッキリに引っかかったかのようなリアクションになるほど"冷えっ冷え"なんです。