無料の会員登録をすると
お気に入りができます

梅雨時は特に臭う!「玄関」の“イヤ〜なニオイ”を防ぐ3つの対策

暑い時期になり、「玄関がなんだか臭い……」と思ったことはありませんか? それはもしかすると、“下駄箱”が原因かもしれません。そこで今回は、お掃除アドバイザー・ハウスクリーニング専門家の春日 富士さんに「下駄箱のニオイを予防する方法」を教えていただきました。

教えてくれたのは……春日 富士(かすが ふじ)さん

picture

清掃代行 NAGAREBOSHI 本部統括兼、FC事業部長。一般社団法人日本洗濯機クリーニング協会 理事兼事務局長。お掃除アドバイザー。多くのメディアでご意見版コメンテーターとしても活動している。

下駄箱のイヤなニオイの原因

picture
www.photo-ac.com

湿気の多い時期には、下駄箱のニオイの相談が増えます。
イヤなニオイの主な原因は、雑菌やカビです。下駄箱は扉を閉めているため、高温多湿の環境がつくられています。さらに、雑菌やカビは靴についた足の汗や汚れをエサとして繁殖するため、ニオイが発生しやすい条件がそろっているのです。

ニオイ対策として消臭剤を使っているご家庭も多いのですが、これでは根本的な解決にはなっていません。まずは、「湿気を溜めない」ようにすることが大切です。

下駄箱を清潔に保つためにやっておきたい「3つの予防策」

すぐに実践できる対策としては、3つあります。いずれもシンプルな方法なので、ぜひ試してみてくださいね!

1.靴を濡れたまま入れない

picture
stock.adobe.com

汗や雨などで濡れた靴をそのまま下駄箱にしまうと、カビが発生してしまいます。乾かしてから下駄箱に入れるように心がけましょう。

2.除湿剤を使う

picture

ドラッグストアなどで、下駄箱用の除湿剤が販売されています。中には、除湿+脱臭効果がある商品もあるので、上手に取り入れて下駄箱内の湿度を下げましょう。除湿剤は多いほど効果があるので、棚ごとに置くことをおすすめします。

3.靴の下に新聞紙を敷く

下駄箱の中をこまめに拭き掃除するのは面倒ですよね。

picture

下駄箱の掃除をラクにするためには、不要になった新聞紙やチラシ、キッチンペーパーなどを靴の下に敷いておくとよいと思います。新聞紙は除湿や脱臭にも役立つため、とくにおすすめです。

picture

敷いているものを定期的に交換するだけでよいので、掃除の手間が省けて時短になります。見た目は多少損なわれるかもしれませんが、湿気が気になる時期だけでもやっておくとよいですよ。

家の顔とも言える玄関をキレイに保つためにも、下駄箱のニオイは早めに対策してくださいね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ