無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2024最新】韓国のダイソーで買うべき「コスメ」おすすめ15選|韓国の100均すごすぎ♡

▼実際の口コミ

お値段以上の価値ありなプライマーなので
この夏既に大活躍してくれています!✨✨(女性)
lipscosme.com

7. BONCEPT|ウォーターベールティント(3,000ウォン)

picture
lipscosme.com

韓国のダイソーでは、リップも購入可能。なかでもBONCEPTの「ウォーターペールティント」は、鮮やかに発色する水分ベースのティントで、なじむと長時間落ちにくい設計です。

ウォームトーンの「サーモンウォーター」、ニュートラルトーンの「ピンクウォーター」と「ローズウォーター」、クールトーンの「レッドウォーター」の全4色展開で、シアーなカラーが唇を彩ってくれます。高彩度リップが得意な方におすすめです。

【スキンケア編】韓国ダイソーおすすめ|ばらまきパックも♡

次は、韓国ダイソーで購入できるアイテムのなかでも、スキンケアコスメのおすすめを4つご紹介しましょう!

1. Vaseline|ヴァセリン シートマスクパック(1,000ウォン)

リップクリームでおなじみのVaselineからは、なんとシートマスクが1枚1,000ウォンという破格で発売中。使い方は簡単!洗顔後に化粧水で肌を整えたらマスクを10分貼るだけでOKです!

picture
lipscosme.com

うるおいを保つ「moisturizing(青)」、水分を与える「Hydrating(緑)」、肌荒れ対策用「Nourishing(茶)」の全3種展開。我々も良く知っている、あのリップクリームのデザインが印刷されたパッケージが目印です!

picture
lipscosme.com

▼実際の口コミ

今の時期だとわたしは緑が1番かなって感じ!
ワセリンだしどれも保湿には特化してると思う!
一緒に行って買った友達も好きって言ってた!(30代女性)
lipscosme.com

2. VT Cosmetics|CICA 3ステップマスク(1,000ウォン)

日本のドラッグストアでも人気のVT Cosmetics。韓国のダイソーでは、トナー・マスク・スリーピングマスク(クリーム)が1セットになった「CICA 3ステップマスク」が展開中です。

picture
lipscosme.com

使うのは夜がおすすめ。まず、ステップ1のトナーを顔全体に塗布して肌を整え、ステップ2のマスクを乗せて10〜20分ほど放置。最後に、ステップ3のクリームをたっぷり塗り、翌朝ぬるま湯で洗い流せばOK。3役が1つで1,000ウォンなので、コスパも◎です!

picture
lipscosme.com

▼実際の口コミ

これってマスクと美容液とクリームがセットになってる、一個で完結するアイテム!
ま、じ、で!
ツルツル肌になる!(40代女性)
lipscosme.com

3. Madeca21|テカソルーションスージングミストトナー(5,000ウォン)

Madeca21(マデカ21)の「テカソルーションスージングミストトナー」も、韓国のダイソーで購入可能です。ミストタイプで、シュッとふきかけるだけ。デイリーで使えるように低刺激設計なのもポイントです。

picture
lipscosme.com

ウォータータイプのテクスチャーなので、べたつきがなく、さっぱりとした使用感。独自のTECA成分とツボクサエキスの組み合わせで、肌にうるおいをプラスしてくれますよ。

picture
lipscosme.com
記事に関するお問い合わせ