無料の会員登録をすると
お気に入りができます

【2024最新】口コミ高評価「クリアマスカラ」おすすめ15選|白くならないクリアマスカラは?

▼「繊維入り」のおすすめクリアマスカラ

MAJOLICA MAJORCA「ラッシュシルエットキーパー」1,430円 (税込)

韓国風束感まつ毛にしたい人は「粘度高めの液」がおすすめ

picture
lipscosme.com

韓国風の束感まつ毛を作るとき、ブラシをワイパーのように動かして束感を作ったり、マスカラ液を少量つけてピンセットで束ねたりする方法があります。

そういった使い方をすることを想定し、マスカラ液の粘度が高めのものを選ぶと良いでしょう。サラサラしたものでは、うまく束感が作れないことがあります。

▼「粘度高めの液」のおすすめクリアマスカラ

ETUDE「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」946円(税込)

まつ毛をケアしたい人は「美容成分入り」がおすすめ

picture
lipscosme.com

クリアマスカラのなかには、美容保湿成分が含まれていて、まつ毛をケアしながらメイクできるアイテムも。

商品パッケージや公式サイトに、ケアができる旨が書かれていたり、有用な配合成分名が書かれていたりしますので、チェックしてから購入しましょう。

▼「美容成分入り」おすすめのクリアマスカラ

INTEGRATE「マツイクガールズラッシュ(ピュアキープ)」1,320円(税込)

【プチプラ】口コミで人気!おすすめクリアマスカラ〈無色タイプ〉

ここからは、口コミで人気となっているクリアマスカラや単品使用OKなクリア下地から、おすすめアイテムをご紹介しましょう。まずは、無色透明なタイプからお送りします。

1.CEZANNE(セザンヌ)|クリア マスカラR

picture
lipscosme.com

セザンヌの「クリア マスカラR」は、ワンコインで購入できるアイテム。口コミで圧倒的な人気を誇るマスカラです。LIPSには、なんと口コミが3000件以上も投稿されるほど。

picture
lipscosme.com

まつ毛を保湿・保護する成分配合でハリとツヤをプラスします。フィルムタイプなのでお湯で落とせる設計なのも◎です。色は、無色透明。マスカラ後の仕上げや眉マスカラとしての使用もOKですよ!

こんな人におすすめ

・まつ毛にハリやツヤをプラスしたい方
・お湯落ち設計のフィルムマスカラを使いたい方
・プチプラのクリアマスカラを探している方

▼実際の口コミ

美容液もあるけど
普段のメイクの中に
仕込むようにすると
マツエクの持ちがグーーンと
あがります(⊃︎´▿︎` )⊃︎(30代女性)
lipscosme.com
CEZANNE「クリア マスカラR」440円(税込)

2.CANMAKE(キャンメイク)|クイックラッシュカーラーセパレート

picture
lipscosme.com

同じくプチプラでは、キャンメイクの「クイックラッシュカーラーセパレート」も注目度高め。汗・水に強いウォータープルーフ設計、擦れに強いスマッジプルーフ設計のマスカラです。

picture
lipscosme.com

全3色展開で、無色透明なのは01番の「クリア」。マスカラとしての使用はもちろん、マスカラ下地やトップコートとしても使えるので1本で3役こなせます。ダマができにくいのも、使いやすいポイントです。

記事に関するお問い合わせ